みんなの兄貴ユーリが大活躍!『テイルズ オブ ヴェスペリア』

正義を貫き通すRPG『テイルズ オブ ヴェスペリア』

『テイルズ オブ ヴェスペリア』はテイルズシリーズのマザーシップタイトル第10作目のゲーム。
2008年にXbox 360で発売され、2009年には追加要素を含めたプレイステーション3版が発売された。
『テイルズ オブ ヴェスペリア』の主人公ユーリは、テイルズシリーズ初に成人の主人公で、今までのわんぱくで熱血漢の弟分主人公ではなく、大人びた皆の兄貴ポジションである。そのためか人気が高い。

追われながら出会った2人の運命は!?

テイルズ オブ ヴェスペリア ゲームテイルズ オブ ヴェスペリア ゲーム統一国家による平穏な世界「テルカ・リュミレース」では、古代の技術で生み出された魔導器ブラスティアによって繁栄していた。帝都ザーフィアスに住む青年ユーリは水道魔導器アクアブラスティアのコアを抜き取った泥棒を追っていると無茶が祟って投獄されてしまうことに。脱獄した彼は同じく追われるエステリーゼに会う。彼女が探している人物はユーリの親友フレンだった。泥棒を追うため、フレンに会わせるために2人は行動をともにする。しかしこれは帝国の陰謀、世界の危機に立ち向かう旅の始まりに過ぎなかった。

新たな戦闘システム「エヴォルドフレックスレンジ・リニアモーションバトルシステム」

テイルズ オブ ジ アビス』のフレックスレンジ・リニアモーションバトルシステムを進化させたゲームシステム。
3Dフィールドを自由に駆け巡り、バトルを繰り広げられるフリーランに加え、耐久値をゼロにした瞬間に発動することで敵を一撃で倒すことができるフェイタルストライクなどがゲームに追加された。

美麗なトゥーンレンダリングのグラフィックがかっこいい!

テイルズ オブ ヴェスペリア ゲームXbox360からゲームが発売されたことでグラフィックは格段に向上し、トゥーンレンダリングで施されたグラフィックは確実に当時最高峰。
ヴェスペリアの後に出たテイルズシリーズよりもクオリティが高いと言われているほどである。そのグラフィックで描かれたキャラクターはみんな人気が高く、特に主人公のユーリはテイルズシリーズを通して人気である『テイルズ オブ デスティニー』登場のリオンと肩を並べるくらい人気。

売上は好成績を誇る『テイルズ オブ ヴェスペリア』

Xbox360の期待ゲームとして発売され、25万本ものソフト数を売り上げ、日本では最高記録を誇るなど好成績を収めた。
しかし、ストーリーの矛盾や正義のテーマの意義が薄れてしまったことで、賛否両論分かれるゲームに。
戦闘は美麗なグラフィックを活かしたアグレッシヴなデザインが高評価で、バトルの楽しさ重視の人にはおすすめのゲーム。

タイトル テイルズ オブ ヴェスペリア
メーカー バンダイナムコゲームス
対応機種 Xbox 360
Xbox One
PlayStation3
PlayStation4
Nintendo Switch
Steam
ジャンル 正義を貫き通すRPG
発売日 2008年8月7日
価格 7,800円
プレイ人数 1人

画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=TL8vIxYvwsQ]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2017-6-14

    「ヨッシー クラフトワールド」表と裏があるペーパークラフトの世界を大冒険するアクション!

    温かみのある紙でできた世界を歩くアクションゲーム! 2017 E3でヨッシーのゲームがNint…
  2. 2018-11-8

    「ドラゴンクエストモンスターズ最新作(仮称)」カミュとマヤが主人公となってモンスターと一緒に冒険か?!

    ジョーカーシリーズでもリメイクでもない完全新作RPGのドラクエモンスターズ登場!  ドラクエモ…
  3. 2017-6-14

    「メトロイドプライム4」探索と謎解きが重視されたFPS

    原点に立ち返った期待の探索型シューティングゲーム 「メトロイドプライム4」は、2017 E3にて少…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る