『テイルズ オブ ファンタジア』GBAでコンパクトに名作をプレイ!

携帯機初の『テイルズ オブ ファンタジア』

テイルズシリーズの記念すべき第1作目である『テイルズ オブ ファンタジア』をゲームボーイアドバンス用ゲームソフトとしてリメイク移植したゲーム。

ゲームバランスが調整されてプレイしやすくなった!

テイルズ オブ ファンタジア ゲームスーパーファミコン版『テイルズ オブ ファンタジア』は、一部モンスターが凶悪な難易度になっており、ゲーム進行に支障をきたしていたが、調整されてプレイしやすくなった。
しかし倒しやすくなったものの即死モンスターなどはそのままである。

BGMが台無しに!?

PSG音でリメイクされているが、OPテーマまでもPSGなため安っぽい音楽になってしまったとファンタジアファンからは不評。
スーファミ版のシリアスな雰囲気は薄れてしまい、雑音とまで言われてしまう始末に…。

戦闘システムがモッサリしてしまった!

テイルズ オブ ファンタジア ゲームスーファミ版とPS版と比べて戦闘がもっさりしてしまった。というか軽い処理落ちなのではないかと疑うくらい動きが遅かったりふわふわしている。

劣化したがプレイできなくはない!

「テイルズ オブ ワールド なりきりダンジョン2」がGBAにて1年前に発売されていたため、なりダンと比べると戦闘システムやBGMが浮き彫りになった。スーファミ版とPS版のファンタジアと比べても劣化しておりリメイクゲームとしては残念な結果となった。
しかしゲームバランスが破綻しているわけではないので、『テイルズ オブ ファンタジア』を携帯機でプレイしたい人にはおすすめ。


タイトル テイルズ オブ ファンタジア(GBA版)
メーカー ナムコ
対応機種 ゲームボーイアドバンス
ジャンル RPG
発売日 2003年8月1日
価格 4,800円
プレイ人数 1人

画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=GTTcEUezsws]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-9-22

    「TOWN(仮称)」小さな村で繰り広げられる小さなRPG

    ゲームフリークが送る懐かしくも新しいRPG  ポケモンシリーズで有名なゲームフリークが「TOW…
  2. 2018-7-8

    「隻狼-SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE」ダークで和風な侍アクションゲームがフロムソフトウェアから登場!

    ダークファンタジーな戦国時代の忍びの戦いを描くアクションゲーム  「隻狼-SEKIRO:SHA…
  3. 2018-11-9

    「DELTARUNE」多くの感動を呼んだUndertaleの続編が登場?!謎多きRPG!

    前日譚?パラレルワールド?Undertaleの世界を再び味わおう! Undertaleと聞けば…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る