
フルボイス化されたファンタジアが新しいゲームとなって蘇る!
テイルズシリーズのマザーシップタイトル第1作目『テイルズ オブ ファンタジア』のPS版、GBA版に続く3回目のリメイクゲームである。
メインシナリオのフルボイス化、キャラクターの3頭身化をセールスポイントとしたゲーム。
セールスポイントの手抜きが目立つ残念なゲーム…
メインシナリオのフルボイス化を謳っていたが、メインシナリオの中でボイスが入っていない場面が一部見られる。
そのわりにはサブイベントにはボイスが入っていたりと基準が曖昧でよくわからない。
キャラクターの3頭身化もメインキャラクターと一部敵キャラクターのみで、他のキャラクターは従来の2頭身を伸ばしただけの手抜き。大々的にゲームを宣伝しているのならきっちりやってほしかった…。
初心者には高評価を得ているリメイクゲーム!
GBA版『テイルズ オブ ファンタジア』同様、スーファミ版とPS版と比べてしまうと劣化に目についてしまうが、ゲームをプレイするには問題はないのでファンタジア初見の人には評価を得ている。
しかしファンタジアのリメイクは3回目なんだから手抜きせずに丁寧に制作してほしい限りである。
タイトル | テイルズ オブ ファンタジア -フルボイスエディション- |
メーカー | バンダイナムコゲームス |
対応機種 | PSP |
ジャンル | RPG |
発売日 | 2006年9月7日 |
価格 | 4,800円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=mLWFWcfrih4]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。