
のほほんとしたかえるとの超ゆる~い生活を楽しむスマホ無料ゲームアプリ
今回紹介するスマホ無料ゲームアプリは「旅かえる」です。
どこか雰囲気のあるかえるの旅のしたくを手伝って旅に送り出し、そのかえるの帰りを待つというだけのいわば放置ゲーム。
かえるが帰ってくると各地のお土産や記念写真を持ってきてくれます。
いってしまえばそれだけのスマホ無料ゲームアプリなんですが、主人公のかえるの憎めないかわいさやどこか懐かしい感じがするグラフィックなどの世界観に気づけば虜になってしまうこと間違いなし。
自分で旅に送り出したのに、気づけば早く帰ってほしくなってきちゃいます。
ぜひあなたも「旅かえる」でゆる~いかえるとののんびり生活を楽しんでみてください。
「旅かえる」待つのが楽しいライフハックゲーム
「旅かえる」の開発メーカーはあの大人気スマホ無料ゲームアプリ“ねこあつめ“のHit-Pointです。
今作「旅かえる」もねこあつめ同様に待つことが楽しい、放置している時間まで楽しいスマホ無料ゲームアプリになっているのが特徴です。
アクション性とかはないですけど、かえるの帰りを待つのが楽しいんですよね。
待つのがメインみたいなところもあるので、他のゲームと一緒に遊んでても負担にならないですし、もう慣れると生活の一部って感じがします。
旅かえるの基本的な遊び方
まずはかえるを旅に出すためのしたくをしてあげましょう。
このかえるはあなたがしたくをしてあげないと旅に出ることができません。
弁当を持たせたり、お守りやどうぐを用意したりしてかえるの旅じたくが済んだらかえるを旅に送り出しましょう。
かえるが帰ってくるとおみやげや旅の写真を持って帰ってきてくれます。
この持ち帰るアイテムは用意した弁当やお守り、道具の組み合わせで変わってきます。
おみやげや写真は図鑑やアルバムに記録されるので、コンプリート目指していろんなおみやげや写真を集めましょう。
図鑑・アルバムのコンプリートを目指すのがこのスマホ無料ゲームアプリの目的といってもいいですね。
かえるのお友達がおみやげを持ってきてくれることも
たまにお家にかえるの友達が遊びにきてくれることがあります。
この友達をもてなすことでお礼のアイテムをもらえることも。
ただし絶対に貰えるわけではない、郵便受けに何か入っていたらラッキーぐらいに考えよう。
旅かえるを遊んでみた感想
やっぱり基本的に放置がメインになるスマホ無料ゲームアプリなのでゆる~く待つぐらいの気持ちでプレイしましょう。
アクションみたいに常に動き回ってるのが好きな人には向かないかもしれませんが、長くゆっくりゲームを楽しみたい人には超おすすめ。
手書き風のグラフィックもいい味を出していて、このスマホ無料ゲームアプリの世界観を彩ってくれていますね。
「ねこあつめ」もそうでしたが、このゆるくてスローな感じ、たまりませんね。
タイトル | 私、転がります。 |
メーカー | ponos corporation |
対応機種 | Android/iOS |
ジャンル | 放置型シミュレーション |
発売日 | Android:2017年11月22日 iOS:2017年12月6日 |
価格 | 基本プレイ無料(アイテム課金制) |
プレイ人数 | 1人 |
この記事へのコメントはありません。