
退廃的な不思議な世界感で繰り広げるパズルゲーム
今回紹介するゲームはStirfire Studiosより2017年4月28日に発売が開始されたパズルゲームの『Symphony of the Machine』です。対応プラットフォームはPlaystation4、価格は2399円となっています。
本作『Symphony of the Machine』は不思議な世界観で展開されるパズルゲームになっていて、塔に入ったり、天候を操ったりしながらパズルを攻略していきます。本作『Symphony of the Machine』はバーチャルリアリティ(VR)でゲームをプレイすることになるのですが、これまでになかった独特なパズルゲームとなっており、空間判断能力が非常に大切になります。
相棒のロボットと一緒に、機械を制御するために必要な道具を揃えたり、目の前に広がる近未来的な機械の操縦を覚えることにより、その世界の謎をゆっくりと解いていくことができるゲームです。プレイヤーが起こした行動により世界が変容する仕組みになっていて、荒廃した世界に再び生命をもたらすのが本作『Symphony of the Machine』の目的です。
この不思議な世界感はプレイしなければ味わえないものだと思うので、気になる方は要チェックです!
タイトル | Symphony of the Machine |
メーカー | Stirfire Studios |
対応機種 | PS4/VR/Steam |
ジャンル | パズルゲーム |
発売日 | 2017年4月28日 |
価格 | 2399円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[http://www.jp.playstation.com/software/title/ep8947cusa06664_000000000000000000.html]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。