黄昏シリーズついに完結!『シャリーのアトリエ Plus 〜黄昏の海の錬金術士〜』

シャリーのアトリエPlusは、主人公によって異なるストーリーを楽しめる

シャリーのアトリエPlusでは、「シャリステラ」「シャルロッテ」の2人の主人公を選ぶことができる。
選んだ主人公によってストーリーが変わり、そして仲間になるキャラクターの順番も変わっていくぞ!
sharu2
「故郷を救う」という使命を全うすべく一生懸命生きている「シャリステラ」。

sharu3
元気いっぱいで「ビッグになる」という目標にひたむきに突き進んでいく「シャルロッテ」。
どっちを選ぶかは君次第だ!

シャリーのアトリエPlusで、やりたいことを見つけストーリーを進めよう

『シャリーのアトリエ Plus 〜黄昏の海の錬金術士〜』は、「やりたいこと」がストーリーになるライフタスクシステム。
適当に行動をしていると、キャラクターが「やりたい!」と思ったことが次々と出現してきます。
sharu6
強い敵に挑んで自分を鍛えるもよし、調合を極めて色んなアイテムを集めるもよし、自分の好きなことを仕事にしよう。
プレイヤーの行動に合わせて新しい「やりたいこと」が浮かんでくるので、どんどん行動していこう。

シャリーのアトリエPlusの戦闘システム

『シャリーのアトリエ Plus 〜黄昏の海の錬金術士〜』では強敵が沢山追加されている。
中でも、本作で新しく追加されたボス「獣王の覇者」に打ち勝つためには、しっかりと戦況を見極めなければならない。
ただ闇雲にレベルを上げて敵を攻撃するだけじゃダメなんだ。
sharu7
そこで重要になってくるのが、ダメージを飛躍的に持ち上げる「chain」というスキル。「chain」とは所謂、攻撃のコンボ回数。
1回敵を攻撃すれば1chain、1度に3回敵を攻撃すれば3chainと、コンボ数に応じてchainは上昇していく。
chainがカウントされている間は、攻撃をすればするほど攻撃力が上がっていき敵に与えるダメージも増えていくので有効活用していこう。

シャリーのアトリエPlusの調合のシステム

sharu8
アトリエといえば「調合」と言われているように、このゲームは調合要素に特化している。
簡潔に説明してしまえば、「お店や採取地で手に入れたアイテムを使って作りたいアイテムを調合する」システムだ。そこは調合要素のある他のゲームとほぼ一緒と言っていいだろう。
材料が持っている「火水風土の属性値」によってより良い効果や新しい効果が発生するので、その辺もよく考えて調合するべきである。

黄昏の真実

『シャリーのアトリエ Plus 〜黄昏の海の錬金術士〜』では、これまで出てきた「黄昏シリーズ」全てを通じて語られてきた「黄昏の真実」がついに明らかになる。
sharu1

sharu5
そして、本作「シャリーのアトリエPlus」ではアーシャにまつわる新エピソードが多数追加されている。これまで「黄昏の真実を追い求める者」だったアーシャがついに行き着いた先とは?その目でしっかりと見て欲しい。

カウントダウンフェス開催!

『シャリーのアトリエ Plus 〜黄昏の海の錬金術士〜』発売を記念して、2月26日~3月3日(木)の23時59分までの間カウントダウンフェスティバルが開催される。レアなグッズがもらえる「スペシャルプレゼント」を始め、歴代ガストキャラクター全てのカードをゲットできる「ガスト メモリアルカード」など、発売まで存分に楽しもう!

タイトル シャリーのアトリエ Plus 〜黄昏の海の錬金術士〜
メーカー コーエーテクモゲームス
対応機種 PSvita
ジャンル 旧約錬金術RPG
発売日 2016年3月3日
価格 通常版 5,800円+税
プレミアムボックス 希望小売価格 8,800円+税
ダウンロード版 販売価格 5,143円+税
プレイ人数 1人~

画像引用元
[http://www.rpgsite.net/review/4181-atelier-shallie-alchemists-of-the-dusk-sea-review]
[https://www.youtube.com/watch?v=8KhgEB5LMr8]
[https://www.youtube.com/watch?v=RaQ4xCHrdgM]
[https://www.youtube.com/watch?v=6GeqImo9yFw]
[http://atelier-ps3.jp/shallie/vita/sys04.html]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2017-6-14

    「メトロイドプライム4」探索と謎解きが重視されたFPS

    原点に立ち返った期待の探索型シューティングゲーム 「メトロイドプライム4」は、2017 E3にて少…
  2. 2016-12-5

    ついに発表!『The Last of Us Part Ⅱ』憎しみを描いたシリーズ最新作は成長したエリーが主役。

    世界中を震わせた超名作ゲームの続編がきた 我々ゲームユーザーにとっては本当に嬉しいお知らせなのです…
  3. 2018-5-7

    『Chernobylite』チェルノブイリの危険区画を舞台に巻き起こる混沌を描くサバイバルホラー

    世界最大規模の原子力発電所事故で有名なチェルノブイリが舞台のホラーゲーム さて、今回紹介するのは、…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る