「数学力王 中学1年」楽しく学んで中学1年生の数学をマスターしよう!

 遊びと学びで数学力をぐんぐん伸ばす知育ゲーム

数学っていう響きを聞いただけで嫌だな~と思ってしまう子供は大勢いるんじゃないかなと思います。一度つまづいてしまうと、そのまま次の階段を登れなくなってしまうのが数学の厄介なところ。「数学力王 中学1年」は、そんな苦手を克服し、楽しく学べる数学勉強ゲームであります。問題群はさいたま市立浦和中学校で実際に使われている問題を1500問以上収録していて、中学生にとっては数学の基礎が身につく勉強ゲームとなり、大人には数学脳を鍛える勉強ゲームとなっています。

PSVitaで発売されていた「数学力王 中学1年」ですが、2018年3月1日からNintendoswitchでも配信されることが決定しました。そのかわりPC版は配信が停止となっています。

数学力王 中学1年の収録内容

項目名
問題数
正負の数の加法減法
211
正負の数の乗法除法
127
正負の数の乗法除法
49
文字を使った式
80
1次式の計算
161
扇型の計算
355
対称な図形の性質
68
いろいろな立体
46
立体についての計算
44
方程式
123
不等式
223
比例
75

学習システムを紹介

「数学力王 中学1年」に搭載されている学習システムは確実に階段を一段ずつ登ることができ、着実に実力がついていくようメディアファイブならではの工夫されています。

ステップアップ機能

こちらにチャレンジすると解答の正解率によってレベルが変化していくので、プレイヤー自身の実力に合わせた効果的な学習ができます。

弱点克服学習機能

回答結果が学習履歴に保存されることで、プレイヤーに合わせた4つの出題モードで効率的な復習ができます。それぞれ自信ありと自信なしという選択で解答していくのが特徴となっています。

  • ケアレスミス克服:自信ありで間違えてしまった問題を出題してくれます。
  • 最近の間違い問題:最後に不正解になった問題を出題してくれます。
  • 間違いの多い問題:正解率の低い問題から出題してくれるので、最も苦手な問題克服が可能です。
  • 自信をつけよう:自信なしを選んで答え正解した問題を出題してくれます。まぐれではなく実力で解けるようになります。

3段階ヒント学習機能

こちらはわからない問題に対して3段階のヒントで解答を導きだすことができます。3つのうちのどのヒントで答えがわかったかで理解力のチェックをすることができます。初めての問題に触れる時や苦手な問題を反復練習する時など、多くの場面で活用できる学習機能ですね。

脳トレーニング機能

脳機能を高める脳トレゲームが6つ収録されていて、子供から大人まで気軽に楽しむことができます。学習の合間の息抜きなどに最適なものになっています。

その他の機能

「数学力王 中学1年」には他にも便利な機能があり、スケジュール機能や学習履歴機能、手書きメモ機能なんていうものなどが搭載されています。

1日10分続ける遊び感覚の学習ゲーム

「数学力王 中学1年」の強みは気軽に学ぶことができ、10分というちょっとした時間を毎日こなしていくことで実力がしっかりとついていくことにあると思います。数学に悩んでいるお子さんなどがいるのであれば試してみる価値はあるゲームではないかと思います。ゲームの値段も参考書を買うと考えればトントンかなと思います。


タイトル 数学力王 中学1年
メーカー メディアファイブ
対応機種 NintendoSwitch/PSVita
ジャンル 知育ゲーム
発売日 2013年
価格 Nintendoswitch:3780円
PSVita:4571円
プレイ人数 1人

画像引用元:

[https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000007247]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-11-8

    「ドラゴンクエストモンスターズ最新作(仮称)」カミュとマヤが主人公となってモンスターと一緒に冒険か?!

    ジョーカーシリーズでもリメイクでもない完全新作RPGのドラクエモンスターズ登場!  ドラクエモ…
  2. 2018-4-19

    『グランクレスト戦記』水野良氏のファンタジーノベルがPS4のゲームに登場

    大陸統一を目指して自分だけの冒険を紡いでいく戦略アクションシミュレーションRPG さて、今回紹介す…
  3. 2019-2-12

    「妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている」ケータたちの3つの世界がクロスオーバーするRPG

    シャドウサイドの世界で展開するまったく新しいゲームの妖怪ウォッチ  多くのシリーズを発売し社会…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る