
火星をゲームの舞台に過酷なサバイバルが始まる・・・
Paradoc Interactiveより、Haemimont Gamesが開発を手がけているストラテジーゲームの『Surviving Mars』を2018年にリリースするとの発表がありました。対応プラットフォームはPlaystation4/XboxOne/PC、ゲームの価格は未だ未定となっています。
本作『Surviving Mars』は火星を舞台に、人類が居住できる環境を築いていくというゲームになっており、立ちはだかる様々な困難に立ち向かっていくことになる。もちろんのこと、資源管理や技術開発などをしっかりしなければ火星で生活することは不可能。生きるために必要な食料やエネルギーなどを自給していきながら、火星という過酷な惑星で生き抜くことになるようです。
本作『Surviving Mars』では、ゲーム開始時点では地球から持ち込まれた補給物資、そして地上探査ローバーしか持ち合わせていなく、そこからどんどん資源を増やしていくことになります。隕石が落下したり、その他様々な困難が襲い掛かってくる火星という環境下の中で、生活の質の向上と生活圏の拡大をはからなければいけません。
これまでのストラテジーとは違って、地球とは全く別の惑星が舞台になっているのがとても面白そうです。果たしてどのようなゲームになっているのか、続報が気になりますね。
タイトル | Surviving Mars |
メーカー | Paradox Interactive |
対応機種 | PS4/XboxOne/PC |
ジャンル | ストラテジー |
発売日 | 2018年予定 |
価格 | 未定 |
プレイ人数 | — |
画像引用元
[http://www.4gamer.net/games/380/G038048/20170516014/]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。