
どこでも!みんなと!盛り上がれる!最強パーティゲーム誕生!
任天堂からハードが発売されるたびに登場してきたマリオパーティですが、2018年E3にてNintendoswitchで発売される「スーパー マリオパーティ」が発表されました。
どこでも遊べてしまうのが革命的
据え置き機や3DSなどで発売されてきましたが、その両方を取り入れたNintendoswitchということで、外でもどこでもみんなで安定して遊べるという点が個人的に革命です。トレイラーではキャンプしながら楽しんでいるシーンもあり、テレビのない場所で、しかも綺麗なグラフィックでみんなと遊べてしまうなんて・・・と感じてしまいました。「スーパー マリオパーティ」は、まさにNintendoswitchの特徴を最大限まで活かしたゲームだと思います。
エキサイトするすごろくに進化
「スーパー マリオパーティ」と言えばすごろくで遊んでみんなで競うのがメインですよね。最大4人で対戦できるすごろくに新しい要素を追加しているようで、より一層エキサイティングできるようなゲームになっているそうです。
「スーパー マリオパーティ」には普通のサイコロ以外に、キャラクターサイコロというものが登場。キャラクターごとに違っていて、バリエーションも豊か、安定した目が出るものから一発逆転を狙えるけど”0”なんていう目が存在するギャンブラーなシアころまであります。どのようなサイコロを使って戦況を変えていくか、プレイヤーの判断力が問われますね。さらに、仲間マスというものがありキャラクターが仲間になり専用のキャラクターサイコロを振ることもできます。「スーパー マリオパーティ」は非常に戦略的なゲームになっているので、盛り上がること間違いなしと言えるでしょう。
収録されているミニゲームは80種類
続いて、注目したいのはやっぱりミニゲームですよね。すごろくを歩き回っている間々に入ってくるみんなで楽しむミニゲームですが、「スーパー マリオパーティ」には全部で80種類が収録されているとのことです。NintendoswitchのJoy-Conを活かした直感で楽しめるものが豊富で盛り上がれるゲームが詰まりに詰まっているようです。
みんなでバトルしたり、レースしたり、シューティングゲームのようなものまでラインナップされていますね。何気にプレイアブルキャラクターとしてクリボーやカロン、ヘイホーといった敵キャラクターが登場していますね。
トイパーティモードによる新感覚を味わおう
「スーパー マリオパーティ」にはトイパーティモードという新しい要素が追加されています。こちらは2台のNintendoswitchをつなげて遊ぶという独特なプレイスタイルのゲーム。トレイラーでは2対2のチーム戦のような遊びをしていました。本体の枠を超えて相手陣地に侵入する遊ぶなどができるようです。
スーパー マリオパーティの評価・レビュー
どこでも遊べてしまうというだけでもすごい「スーパー マリオパーティ」ですが、Nintendoswitchならではの機能を活かしたミニゲームなども追加されていて、まさに最新作(2018年)にふさわしい内容になっていると思います。トイパーティという新たな要素もも追加されているので期待大のゲームになっていますね。Nintendoswitchで絶対に持っておきたい盛り上がること間違いなしのパーティゲームの1つと言えるでしょう。
スーパー マリオパーティの発売日はいつ?
「スーパー マリオパーティ」は、2018年10月5日にNintendoswitchで発売することが決定しています。
タイトル | スーパー マリオパーティ |
メーカー | 任天堂 |
対応機種 | Nintendoswitch |
ジャンル | パーティゲーム |
発売日 | 2018年10月5日 |
価格 | |
プレイ人数 | 1人~4人 |
画像引用元
[https://www.nintendo.co.jp/switch/adfja/]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。