
PS4・PS Vita向けにスパロボが2017年2月23日にゲーム発売!
さて、バンダイナムコエンターテイメントよりスパロボシリーズの最新作(2017年)に当たる『スーパーロボット大戦Ⅴ』が2017年にPS4/PSvita向けに発売されるとの発表がありました。正直震えました。個人的にスパロボシリーズは大好きでずっとずっとプレイしてきたので、この発表にはかなりテンション上がりましたね・・・。僕と同じようなスパロボファンも結構いるのではないでしょうか。今日はここで、本作『スーパーロボット大戦Ⅴ』のゲームついて軽く説明していけたらなと思って記事を更新しています。
新しいアニメのキャラクターが参戦!
本作『スーパーロボット大戦Ⅴ』は千葉・アンフィ舞浜シアターで開催された「スーパーロボット大戦 鋼の超感謝祭2016」で情報が発表されたらしく、会場は大盛り上がりだったそうです。さらに、スパロボのイベントで公開されたプロモーションビデオには、今までどおりのアニメ作品などに加え、新規参戦アニメとして「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」「勇者特急マイトガイン」「宇宙戦艦ヤマト2199」「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」が新しくゲームに登場するようです。
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイなどはわかりますが、まさか宇宙戦艦ヤマト2199やクロスアンジュも来るとは・・・。特にクロスアンジュは全く予想していなかったので、かなり期待がゲームへの高まりますね。
スパロボシリーズ25周年記念のゲームとのことですが、数々のアニメ作品に登場したロボットたちが作品の垣根をこえて集い、戦うシミュレーションRPGになっているようで、個人的にスパロボⅤはかなり楽しみにしているゲームでもあります。もし気になっているという人がいるのであれば、ぜひゲームをチェックしてみてはどうでしょうか?
エクストラアクション&エクストラオーダーで戦場を有利に!
『スーパーロボット大戦Ⅴ』で登場する新ゲームシステムのエクストラアクション。こちらはポイントを消費することで移動力をアップさせたり、防御に関係なくダメージを与える事ができるなど様々な能力を発揮できます。ポイントはエクストラカウントと呼ばれ、敵ユニットを倒したり、パイロットのレベルが上がった時などに増えるそうです。
さらにエクストラオーダーという新ゲームシステムも登場。こちらは戦艦ユニットのみが使えるものとなっていて、味方ユニットを回収したり、気力をアップさせたり、士気を上げたりやフィールドの調整を行えるものとなっています。もちろんポイントを消費して使うことになるので、ゲームのどんな場面で使っていくかプレイヤーの腕が試されますね。
さらに詳しくは⇒『スーパーロボット大戦V』新システムの「エクストラアクション」などの情報が公開!
タイトル | スーパーロボット大戦Ⅴ |
メーカー | バンダイナムコエンターテイメント |
対応機種 | PS4/PSvita |
ジャンル | シミュレーションRPG |
発売日 | 2017年2月23日 |
価格 | |
プレイ人数 | 1人~ |
画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=18otfdWJlLI]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。