「SUMOMAN」お相撲さんの力士が謎解くパズルゲーム

力士が主役の横スクロール型アクションパズル

「SUMOMAN」は、お相撲さんの力士が何故か色んなステージを舞台に、力士ならではの特技などを使い進んでいくアクションパズルゲームです。

海外ゲームなんですが、やたら和!そして日本語版ももちろんあるというラブを感じるゲーム。なんかお相撲さんとかって癒やされる人が多いみたいで人気ですよね。

時間をさかのぼれる

「SUMOMAN」では、転んだりしてしまうと大きな体のためか自分で起き上がることができません。そのため、時間を巻き戻すというゲームシステムが搭載されています。お相撲さんは良く自分でお尻が拭けないとか聞きますよね。

この力士が倒れるというのがかなりシュールで、よくわからないところで転んだり、頭から土に突っ込んだりして、じわじわと笑いを誘ってきます。

ギミックを上手に使う

「SUMOMAN」は、難解な謎解きというものじゃなく、ギミックを使ったり動かしたりしてステージを進んでいきます。どうしたら進めるのかということを考えるゲームです。

簡単だな~と思いながら進めていると、急に詰まる部分が出てきて頭を悩ませたりします。解けてみるとそんな難しいことじゃなかったなんてことはザラです。

力士のアクションとギミックによる謎解きが結構絶妙で、結構ガッツリ遊ぶことができるゲームだと思います。

また、二人対戦モードもあるので白熱のバトルを繰り広げ楽しむことができます。一人でもみんなとでも楽しめる異色のアクションパズルゲーム「SUMOMAN」でした!

タイトル SUMOMAN
メーカー Tequilabyte Studio
対応機種 PC
ジャンル アクションパズルゲーム
発売日 2017年3月29日
価格 1680円
プレイ人数 1人~2人

画像引用元
[http://store.steampowered.com/app/552970/]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2019-2-12

    「妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている」ケータたちの3つの世界がクロスオーバーするRPG

    シャドウサイドの世界で展開するまったく新しいゲームの妖怪ウォッチ  多くのシリーズを発売し社会…
  2. 2018-3-9

    「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」Nintendoswitchにあの神ゲー対戦アクションが登場決定!

    スマブラ最新作が発売決定!どのような新要素が組み込まれたゲームになるのか!?  Nintend…
  3. 2018-4-19

    『グランクレスト戦記』水野良氏のファンタジーノベルがPS4のゲームに登場

    大陸統一を目指して自分だけの冒険を紡いでいく戦略アクションシミュレーションRPG さて、今回紹介す…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る