
青鬼系のホラーゲームをしたいならこれ!
「スクッテー」は2011年に配信されたフリーホラーゲーム。
行方不明になった友人を探しに廃墟へ入った主人公は謎の怪物に追われるサバイバルホラー!
「スクッテー」のストーリー
高校二年の阿部真里沙はいつものように空を見上げてぼーっとしていた。すると後ろから親友の近藤千代、通称「こんち」が脅かしてきた。こんちは写真部で、心霊写真を収めたいという理由で幽霊が出るといわれている裏山の廃墟に付き合ってくれと誘ってきた。しぶしぶ廃墟の入り口まで行くことを承諾した真里沙はこんちとともに廃墟へと向かった。廃墟の入り口まで付き添って待っていた真里沙だが、こんちがいつまでたっても帰ってこない。真里沙はこんちを探すために廃墟の中に足を踏み入れたのだった。
追われる恐怖!まさにサバイバルホラー「スクッテー」
「スクッテー」のグラフィックやゲームシステムもホラーゲームの青鬼っぽいですね。
個人的には青鬼よりもスクッテーの怪物の方が怖いと思います。
怪物に追われながら謎を解いていくっていう設定だけで面白いホラーゲームです!保証します!
「スクッテー」の廃墟内には様々なアイテムが落ちていて、これも謎解きや物語を進めていくのに使います。
サラダ油や鉄パイプなど、日常を感じさせるものが多く、サバイバルホラー感が増します!
「スクッテー」では、ちょいちょいギャグ要素やふざけているところがあって笑えるところもありますが、雰囲気ぶち壊しで不評という声も。賛否が分かれる要素となっています。諦めて帰ろうとすると修造のようなナレーターに呼び止められる、雲子という名前のキャラクターが登場するなどなど。
「スクッテー」は、人がビックリするいやらしい場面で出てきたり、なかなか悪趣味なグロ表現も多々あるのでプレイするには注意が必要なホラーゲームです!
タイトル | スクッテー |
メーカー | PC |
対応機種 | |
ジャンル | ホラーアクションゲーム |
発売日 | 2011年 |
価格 | フリー |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=KoDx9cYiq7o]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。