
あのゆるキャラが送る楽しい学校生活がゲームでスタート♪
「スイキャラ スイーツ学校へようこそ!」では、大人気のスイキャラたちと学校生活を楽しむことができます。勉強や日常を送りながらコミュニケーションをとって楽しんじゃいましょう♪
そもそもスイキャラって何??
生クリームやアイス、イチゴといったスイーツの材料になるものが、かわいいゆるキャラになったものをスイキャラと言います。
生クリームのクリーミャは食いしん坊で少し天然な子。ふわふわしていて可愛いですね。
アイスのアイスラビは、ちょっとクールでミステリアスな子。頭のアイスはおしゃれのためにつけている帽子なんだとか。
イチゴのベリーちゃんはみんなのアイドルの女の子。自分よりも可愛い子には嫉妬してしまうという怖い一面もw
カスタードのかすた~どさんは、すご~くのんびり屋さんで体をどこまでも伸ばせる不思議なキャラ。
スポンジケーキのスポンジーヌは、優しい性格の犬でおっとしていますが、あまりにもおっとしているためベッドにされてしまうことも。
フレークのフレークとりおは熱い気持ちだけは絶対に負けない熱血な努力家。
メロンのペロンはおっとししてぺたぺた歩くマイペースな子。
他にもクラスメイトや先生たちがたくさん登場します。
学校生活で楽しくミニゲームやクイズの授業を受けよう!
「スイキャラ スイーツ学校へようこそ!」ではスイーツ実習といって、ミニゲームやクイズの得点に応じてスイーツコインなるものがもらえます。
ホイップを絞ってゴールを目指したり、上から降ってくるアイスクリームをバランス良く積んだり、みんなをチョコレートでコーティングしたりするなどのミニゲームがたくさんあります。
授業ではスイーツのクイズに正解してレシピを完成させていきます。
並び替えだったり、覚えなきゃいけなかったりする問題が出てきます。クイズに正解してレシピが何なのかわかったら、ショップで買い物をします。
材料が揃ったら今度はスイーツ作りです。スイキャラみんなで協力して作っていきます。雑誌などで登場したものはもちろんのこと、ゲームオリジナルのものもたくさんあるので、ここが一番「スイキャラ スイーツ学校へようこそ!」の魅力とも言えるかもしれませんね♪
仲良くなったり、模様替えしたり
「スイキャラ スイーツ学校へようこそ!」には他にもたくさんのゲーム要素があります。
一緒にミニゲームをしたりプレゼントをあげることでスイキャラのなかよし度をアップさせることができます。どんどん仲良くなると限定のストーリーが見れて、プロフィールが埋まっていき、新しいレシピなどがゲットできちゃいます。
そして、教室の模様替えやスイキャラの着替えをして自分好みにすることもできます。QRコードを読み込んで着せ替えアイテムや模様替えアイテムが手に入ります。また教室でガチャコインを見つけたらガチャを回して、シールやプレゼントを手に入れることができます。
スイキャラ スイーツ学校へようこそ!の発売日はいつ?
「スイキャラ スイーツ学校へようこそ!」はフリューより2017年11月30日に発売されます。
タイトル | スイキャラ スイーツ学校へようこそ! |
メーカー | フリュー |
対応機種 | 3DS |
ジャンル | シミュレーションゲーム |
発売日 | 2017年11月30日 |
価格 | 5918円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元:
[http://www.cs.furyu.jp/suichara/]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。