
未知の海で展開されていく過酷なゲーム
宇宙船が遭難して広大な海の惑星に投げ出されるゲーム「SUBNAUTICA」。呼吸はできないわ、身動きは不自由だわと、人間では適応しにくい環境の海でどのように生き抜いていくかが試されるゲームとなっています。
ゲームの舞台は未知の惑星
地球の大半を占めている海ですが、「SUBNAUTICA」は未知の惑星の海が舞台!知っているような魚などは登場せず、不気味で気色の悪いクリーチャーみたいのが出現します。
空腹や酸素量などのゲージもあり、サバイバルをしているという実感がわきます。たった一人で生き延びるという過酷な状況をあなたならどう切り抜ける!?
色々なものを混ぜたりしてアイテムを作ろう
海に探索に出て食材やアイテムなどを集めることができ、さらには合成して新しいアイテムを作り出すことができます。人間が絶対的に必要とする水分の飲料水や便利なアイテムなど、「SUBNAUTICA」のゲームを攻略していくうえで必ず必要なこととなります。
海の恐怖感が半端ない
「SUBNAUTICA」の海の再現度が本当にすごい。夜の海の延々と続くような闇やゾットするような生き物など大自然の恐怖を感じることができます。僕自身がカナヅチなのでそう感じるだけかもしれませんが・・・。
海の恐怖だけでなく、冒険心もくすぐられる「SUBNAUTICA」で自分がどれだけ生き抜ける挑戦してみましょう!
タイトル | SUBNAUTICA |
メーカー | unknown worlds entertainment |
対応機種 | PC |
ジャンル | サバイバルゲーム |
発売日 | 2014年12月17日 |
価格 | 1980円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像参照元:
[http://store.steampowered.com/app/264710/?l=japanese]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。