「STRIKERS1945Ⅱ for Nintendo Switch」ゲーセン通い歓喜の彩京シューティングゲーム

あのアーケードを賑わせていたシューティングゲームがswitchで復活

「STRIKERS1945Ⅱ for Nintendo Switch」は、STRIKERS1945の続編となっていて、1997年ごろに発売された縦スクロール型のシューティングゲームです。

第2次世界大戦を可能な限り再現

「STRIKERS1945Ⅱ for Nintendo Switch」では、第2次世界大戦を舞台に戦いを繰り広げていくことになるわけですが、戦闘機など実際に使用されたり設計されていたものが登場します。ボスなどはさすがにゲームらしさを取り入れて変形する巨大ロボットだったりしますが、敵として登場する戦車や戦闘機も第2次世界大戦で使用されていたものが登場します。そんなこだわりもあってか、かなり硬派なシューティングゲームとなっています。

難易度高めの彩京弾が炸裂

彩京作品というだけあって、「STRIKERS1945Ⅱ for Nintendo Switch」でも高速に飛び交う敵弾・・・俗称でいう彩京弾が猛威を振るいます。そのため難易度はかなり高め。というかシューティングゲームって高難易度であってこそっていうところがありますよね。

死んで覚えて、反射神経で補うというプレイが要求されます。死んで覚えるというのが非常に重要で、出現パターンが決まっているためどれだけプレイヤーが把握できているかがゲーム攻略の鍵となります。覚えゲーと言っても過言ではないですが、その中で自分ならではのラインを確立するというのも「STRIKERS1945Ⅱ for Nintendo Switch」の醍醐味じゃないでしょうか。

戦闘機は全部で6種類あり、P38ライトニング、フライングパンケーキ、フォッケウルフ、疾風、震電、モスキートとなっています。それぞれ性能が違っているので、自分のプレイスタイルに合うものを選ぶといいですね。

またシューティングゲームでお決まりのパワーアップ機能もあり、4段階までパワーアップすることができます。しかし、パワーアップすると強くなると同時にゲーム難易度もアップするという諸刃の剣となっています。ここがまた初心者にとって苦しい要素ですね。ただ、敵の機体に体当たりするとパワーダウンするので、プレイしていくなかで難易度の調整なんていう技も身につくていくと思います。

フォーメーション攻撃、ボム、様々な要素を使って高難易度の彩京弾の中「STRIKERS1945Ⅱ for Nintendo Switch」を攻略しましょう!

STRIKERS1945Ⅱ for Nintendo Switchの発売日はいつ?

「STRIKERS1945Ⅱ for Nintendo Switch」は2018年1月25日に配信されます。

タイトル STRIKERS1945Ⅱ for Nintendo Switch
メーカー ゼロディブ
対応機種 NintendoSwitch
ジャンル シューティングゲーム
発売日 2018年1月25日
価格 864円(ダウンロード版)
プレイ人数 1人~2人

画像引用元:

[https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000001411]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2016-12-5

    ついに発表!『The Last of Us Part Ⅱ』憎しみを描いたシリーズ最新作は成長したエリーが主役。

    世界中を震わせた超名作ゲームの続編がきた 我々ゲームユーザーにとっては本当に嬉しいお知らせなのです…
  2. 2019-2-12

    「妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている」ケータたちの3つの世界がクロスオーバーするRPG

    シャドウサイドの世界で展開するまったく新しいゲームの妖怪ウォッチ  多くのシリーズを発売し社会…
  3. 2017-6-14

    「ヨッシー クラフトワールド」表と裏があるペーパークラフトの世界を大冒険するアクション!

    温かみのある紙でできた世界を歩くアクションゲーム! 2017 E3でヨッシーのゲームがNint…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る