「ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル」歴代12作品が詰まった記念すべきゲームタイトル

伝説の格闘ゲームの歴史がここにある!
常にアーケードに並びゲームセンターを賑わせてきたストリートファイターシリーズですが、発売から30年という月日が経ち、なんと記念として「ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル」が発売されることになりました!
2D格闘ゲームとして未だに多くの人からプレイされ、腕を磨き続ける猛者たちがいる歴史ある格闘ゲームの軌跡を覗いてみましょう。
収録されているタイトルは?
気になるのは「ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル」に収録されているタイトルですよね。初代から始まり全部で12作品に及ぶストリートファイターが収録されています。
- ストリートファイター(1987年)
- ストリートファイターII(1991年)
- ストリートファイターII’(1992年)
- ストリートファイターII’ ハイパーファイティング(1992年)
- スーパーストリートフイターII(1993年)
- スーパーストリートファイターII ターボ(1994年)
- ストリートファイター ALPHA(1995年)
- ストリートファイター ALPHA2(1996年)
- ストリートファイター ALPHA3(1998年)
- ストリートファイターIII(1997年)
- ストリートファイターIII セカンドインパクト(1997年)
- ストリートファイターIII サードストライク(1999年)
というラインナップになっています。
ストリートファイターII ターボ、スーパーストリートファイターII ターボ、ストリートファイター ALPHA3、ストリートファイターIII サードストライクに関してはオンライン対戦ができ世界中のプレイヤーと戦い競い合うことができます。
シリーズ作品の設定資料が見れるオマケつき
「ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル」は歴代の格闘ゲームがまとめてあるという点も魅力的ですが、ファンの方にはもっと魅力的なオマケがついています。
それはシリーズ作品の膨大すぎる設定資料を見ることができるミュージアムモードというものが搭載されいるからです。
どのようにしてこの格闘ゲームが作られてきたのかを見れる大きなチャンスでもあります。
「ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル」はゲームとして遊ぶというよりはコレクションアイテムといった見方の方がしっくりくるかもしれませんね。
ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナルの発売日はいつ?
「ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル」ですが、2018年春に発売が決定しています。
タイトル | ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル |
メーカー | カプコン |
対応機種 | Nintendoswitch/PS4?PC/XboxOne |
ジャンル | 格闘ゲーム |
発売日 | 2018年春 |
価格 | |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=qaYe0BoSn7Y]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。