『Staxel』マインクラフトと牧場物語を掛け合わせたようなサンドボックスゲーム

自分だけの牧場を作って大きくする!牧場系サンドボックスゲーム!

さて、今回紹介するのはHumble Bundleより早期アクセス版がリリースされたサンドボックス牧場運営ゲームの『Staxel』。対応プラットフォームはSteam、価格は1980円となっている。海外ゲームではあるものの、日本語ローカライズされているので、英語が苦手という方にもおすすめできるゲームだ。

良いとこ取りをした夢のようなゲーム

本作『Staxel』は、タイトルにもある通り、マインクラフト牧場物語を掛け合わせたかのようなゲーム。サンドボックスならではの自由度で、広々とした牧場を作っていくことが出来る。農作業はもちろん、釣りや建設などなど、本当に色々なことが出来るようだ。

そんな本作『Staxel』は、グラフィックがマインクラフト寄りに、ゲーム性は牧場物語寄りにと、両方のいいとこ取りをしたかのような夢のようなゲームになっている。僕もマインクラフトをやっている時には、もっと牧場要素の拡張を期待していたし、牧場物語をやっている時は、もっと自由度が高くなるのを期待していた。そんな人におすすめのゲームだろう。

個人的にグラフィックはマインクラフトよりも可愛らしく表情豊かに思えるので、女性や子供にも人気がでそうなゲームだ。牛さんの笑顔に癒やされる日がくるとは・・・。

様々な動物も登場することから、酪農要素も取り入れられており、また村にはスーパーや酒屋といったお店も設置されている。建設に必要なものを建材屋に持っていくことで建物も建築できる。村人との交流も図ることができ、まさによりどりみどり。始めこそボロボロの家屋からのスタートになるが、徐々に自分での暮らしの基盤などを作り上げていき、どのように生計を立てていくか、生活していくかを自由に楽しんでもらいたい。

本作『Staxel』は、牧場経営系ゲームが好きな人に、ぜひとも足を踏み入れてもらいたい世界であり、ここでの生活を堪能してもらいたいゲームだ。

タイトル Staxel
メーカー Humble Bundle
対応機種 Steam
ジャンル サンドボックス牧場運営ゲーム
発売日 2018年1月24日(早期アクセス版)
価格 1980円
プレイ人数 1人~

画像引用元
[http://store.steampowered.com/app/405710/Staxel/]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-11-9

    「DELTARUNE」多くの感動を呼んだUndertaleの続編が登場?!謎多きRPG!

    前日譚?パラレルワールド?Undertaleの世界を再び味わおう! Undertaleと聞けば…
  2. 2016-12-5

    ついに発表!『The Last of Us Part Ⅱ』憎しみを描いたシリーズ最新作は成長したエリーが主役。

    世界中を震わせた超名作ゲームの続編がきた 我々ゲームユーザーにとっては本当に嬉しいお知らせなのです…
  3. 2019-2-28

    「ポケットモンスター ソード&シールド」Nintendo Switchでポケモン完全新作!ガラル地方を舞台に冒険だ!

    次世代機Nintendo Switchによって進化しまくったポケモンに期待大!  ポケモンダイ…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る