爽快スクロールシューティング「スターフォース」

スターフォースで目指せ1000万点!

スターフォーススターフォースでは、ファイナルスターを動かして、どんどん現れる敵をを倒していく縦スクロールシューティングゲームです。

スターフォーススターフォースの操作は単純明快!十字キーでの移動と、ワンボタンによる攻撃のみ。空中と地上の敵がいますが、どちらともショットで壊せてしまいます。そして、スターフォースの面白いところが、カルデロンという敵を倒すとパーサーという友軍機と合体しファイナルスターがパワーアップします。ショットの弾速や移動速度、オート連射などかなり強化されます!このシステムは、後のシューティングゲームに大きな影響を与えています。

敵の攻撃でやられてしまうと、少し戻された場所から再スタートとなります。

隠しボーナスなどが豊富で、一定のタイミングで敵を倒したり、連続で倒したりすると多くスコアが入ります。また、隠しボスなんてのもいたり!

シューティングゲームのパイオニアであるゼビウスとは違い、あえてシンプルで単純なゲームデザインにしたのがスターフォースです。連射ゲームであるスターフォースで、とにかく敵を倒しまくりハイスコアを目指しましょう!くれぐれもやりすぎによる腱鞘炎にはご注意を・・・w

アーケードアーカイブスとして多くの機種で復活

1984年にテーカン(現在のコーエーテクモゲームス)から発売された「スターフォース」ですが、「アーケードアーカイブス スターフォース」として、WiiやPS4、Nintendoswitchでも発売されています。アーケードアーカイブスでは、名作を忠実に再現するということをコンセプトに開発していて、当時のブラウン管テレビのグラフィックを再現しているのでレトロフリークにはたまらない仕様になっています。また、オンラインランキングで世界中のプレイヤーと競い合ったり、ゲーム難易度の設定を変更するといった様々な追加要素が加わってます。「スターフォース」はハイスコア獲得の競技性の高さで人気を博したシューティングゲームなので、オンラインランキングは特に盛り上がりそうですね。


タイトル スターフォース
メーカー ハドソン
対応機種 ファミコン/Wii/PS4/Nintendoswitch
ジャンル シューティングゲーム
発売日 1985年6月25日
価格 Wiiバーチャルコンソール:500円
PS4、Nintendoswitchアーカイブス:823円
プレイ人数 1人~2人

画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=7YBFgb0OA4w]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-5-6

    『Eastward』緩やかに滅びゆく世界を冒険するアクションRPG

    限られた時間を精一杯生きる2人に胸を打たれる さて、今回紹介するのは、インディーパブリッシャーCh…
  2. 2018-4-19

    『グランクレスト戦記』水野良氏のファンタジーノベルがPS4のゲームに登場

    大陸統一を目指して自分だけの冒険を紡いでいく戦略アクションシミュレーションRPG さて、今回紹介す…
  3. 2018-11-8

    「ドラゴンクエストモンスターズ最新作(仮称)」カミュとマヤが主人公となってモンスターと一緒に冒険か?!

    ジョーカーシリーズでもリメイクでもない完全新作RPGのドラクエモンスターズ登場!  ドラクエモ…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る