戦略、成長、駆け引き『SpellForce3(スペルフォース3)』

リアルタイムストラテジーとRPGを掛けあわせた異色のゲーム

今回紹介するゲーム『SpellForce3(スペルフォース3)』は、オーストリアのパブリッシャであるNordic Gamesが発売しているSpellForsシリーズの最新作に当たる作品で、リアルタイムストラテジーとRPG要素が掛け合わさった作品となっています。そのゲーム性が高く評価されており、海外ではかなりの人気度を誇っているSpellForsシリーズですが、一体『SpellForce3(スペルフォース3)』ではどのような遊び方ができるのでしょうか。

SpellForce3 4

SpellForce 3 3本作『SpellForce 3(スペルフォース3)』といえば、2014年に制作が発表されてそこから音沙汰がなくなったゲームでもあり、「企画が流れた」との噂も流れていました。正式に発売が決定したので、ひとまず安心ですね。『SpellForce 3(スペルフォース3)』も、今までのシリーズと同様に広大なファンタジーの世界”イーオ”を舞台にストーリーが進んで行くようです。

本作『SpellForce 3(スペルフォース3)』の最大の特徴は、やはりストラテジー要素を持ちながらRPGの一面も持っているという部分です。しかし、キャラクターのスキルセットやレベルシステムなども用意されているらしくかなり本格的にRPGを楽しむことが出来ます。

SpellForce 3 2

SpellForce 3 3それでいて『SpellForce 3(スペルフォース3)』では、敵対地域を侵略・制圧し、さまざまなユニットを配置したり,食料や鉱石といった資源を得たりなどのストラテジー要素もしっかりと準備されているので、かなり遊べるゲームに仕上がっているのではないでしょうか。

まだ発表はされていませんが、シングルプレイだけじゃなく複数人のプレイヤーと遊ぶことが出来るオンライン対戦なども用意されているようで、かなり発売が楽しみなゲームですね。まだまだ続報が出てくると思うので、とにかく発表を待ちましょう。

※下記動画は前作のプレイ動画となっています。本作のPVが公開され次第追記します※

タイトル SpellForce 3
メーカー Nordic Games
対応機種 PC
ジャンル RPG×RTS
発売日 2017年12月8日
価格 4980円
プレイ人数 1人~

画像引用元
[http://www.4gamer.net/games/283/G028304/20160526024/]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-6-16

    「Fallout 76」爆弾が投下されて25年、終末戦争後のアメリカへと一歩踏み出すRPG

    未だかつてないオープンワールドRPGのマルチプレイを体験しよう  Bethesda Game …
  2. 2018-4-19

    『グランクレスト戦記』水野良氏のファンタジーノベルがPS4のゲームに登場

    大陸統一を目指して自分だけの冒険を紡いでいく戦略アクションシミュレーションRPG さて、今回紹介す…
  3. 2018-7-8

    「隻狼-SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE」ダークで和風な侍アクションゲームがフロムソフトウェアから登場!

    ダークファンタジーな戦国時代の忍びの戦いを描くアクションゲーム  「隻狼-SEKIRO:SHA…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る