「ソニックマニア・プラス」新機能を搭載した完全版となったアクションゲーム

懐かしの2Dアクションゲームに追加コンテンツが加わった完全版

2017年夏に発売され100万本を超えるヒットを見せたソニックマニアに多くのコンテンツを追加して完全版となった「ソニックマニア・プラス」の発売が決定しました。懐かしのドット絵で描かれた2Dアクションとだけあって話題を呼びましたが、「ソニックマニア・プラス」ではさらに新キャラクターや新モードといったものが搭載され、よりゲームとして面白くなっているようです。

横スクロールのハイスピードハリネズミアクション

「ソニックマニア・プラス」では、基本は変わらずレトロ時代に多くの人を魅了したソニックのゲームそのままを楽しむことができます。拘束で移動するソニックを操作しステージを駆け回り、縦横無尽に飛び、敵を倒し、リングを集める、そんなTHEソニックなゲームを堪能できます。レトロフリークな人や逆にこういった2Dアクションに触れたことがない人など、様々な人に遊んでもらいたいと思えるゲームです。

どんな新要素が加わっているのか

たぶん「ソニックマニア・プラス」で一番気になるところはどんな新要素があるのか、じゃないでしょうか。順を追って見ていきましょう。

新キャラクターのマイティとレイが登場

「ソニックマニア・プラス」では、新たなキャラクターである力自慢のアルマジロのマイティーと気弱なムササビのレイが追加で登場します。実は1993年のアーケード版に登場しているキャラクターなんですね。ナックルズやテイルズはよく目にするので、あまり知らない人も多そうですね。

マイティーの特徴は、固有アクションのハンマードロップを使うことができ、ジャンプ中にさらにジャンプしようとすると丸まって急降下するというアルマジロらしい荒業を使うことができます。力自慢というだけあって敵を倒すのはお手の物ですが、木の上に隠されたアイテムボックスを落としたり、地面に穴を開けるという器用な一面もあります。

レイの特徴は、固有アクションのエアーグラインドを使うことが出来、ジャンプ中にさらにジャンプしようとするとムササビならではの滑空をすることができます。ナックルズとは違って一度下降して勢いをつければ上空に昇っていくことができるんです。上手く操作することで飛距離を伸ばすことも可能。

追加モードで1人でもみんなでも盛り上がれる

「ソニックマニア・プラス」ではステージギミックが一新されている他、キャラクター5人を切り替えながらプレイすることができるアンコールモードが追加されました。リプレイ保存やゴーストの保存ができるタイムアタックモードなどいくつもパワーアップしています。プレイアブルキャラクターが追加され全部で5人になったことを活かして対戦モードで最大4人による同時プレイができるようになりました。

そして、ストーリーは何と新規となってりうので、オリジナル版であるソニックマニアをプレイした人でも楽しめるようになっているのが嬉しいところ。

ソニックマニア・プラスの評価・レビュー

さらにコンテンツが加わっている「ソニックマニア・プラス」ですが、初見プレイヤーの方はもちろん、新たに楽しめるストーリーなどの要素がいくつも追加されているので前作をプレイした人でも楽しめる内容となっています。懐かしきあのゲームが新しくなって蘇ったというだけでも感動ものですが、さらに多くの要素が追加されて完全版が出るというのも世代の方はかなり嬉しいことですね。

すでにプレイしているという人向けに、有償のダウンロードコンテンツのアンコールパックが540円で配信されることが決定しているので、ゲームソフトを買うのはちょっと・・・という人はそちらでさらにゲームを楽しむことができますよ。ちなみにこちらのダウンロードコンテンツは、「ソニックマニア・プラス」のゲームが発売されないSteamとXbox Oneにも対応しています。

ソニックマニア・プラスの発売日はいつ?

「ソニックマニア・プラス」は、2018年7月19日に発売されることが決定しています。

タイトル ソニックマニア・プラス
メーカー セガ
対応機種 NintendoSwitch
PlayStation4
ジャンル アクションゲーム
発売日 2018年7月19日
価格 4849円
プレイ人数 1~4人

画像引用元:

[http://sonic.sega.jp/SonicMania/]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-5-7

    『Chernobylite』チェルノブイリの危険区画を舞台に巻き起こる混沌を描くサバイバルホラー

    世界最大規模の原子力発電所事故で有名なチェルノブイリが舞台のホラーゲーム さて、今回紹介するのは、…
  2. 2016-2-28

    『キングダムハーツ3』ピアノが導く最果てへの鍵となるアクションRPG

    キングダムハーツ久しぶりのナンバリングタイトルとなるゲームの全容はいかに・・・!? ディズニーキャ…
  3. 2018-5-6

    『Eastward』緩やかに滅びゆく世界を冒険するアクションRPG

    限られた時間を精一杯生きる2人に胸を打たれる さて、今回紹介するのは、インディーパブリッシャーCh…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る