
海外ゲームスタジオによる傑作パズルアクションゲームが日本に!
さて、今回紹介するゲームは日本一ソフトウェアより発売が予定されている2D横スクロールパズルアクションゲームの『So Many Me(ソウメニーミー)』です。対応プラットフォームはPlaystation4となっております。
本作『So Many Me(ソウメニーミー)』は海外のゲームスタジオである「OR1GO Games」と「Extend Interactive」が制作を手がけている2Dパズルアクションゲームで、森や鉱山、または町外れなど様々な特徴を持ったステージを冒険することが出来ます。
相棒をブロックに変身させて足場を作ろう
本作『So Many Me(ソウメニーミー)』のゲームの特徴は、主人公フィロの指示で、自身のコピーである「ミー」をブロックに変身させることが出来ます。
ミーをブロックに変えることによって新たな足場を作ったり、敵の攻撃を防いだり、状況に応じて使うことによってゴールにより近づくことが出来ます。
設置したい場所へ行き、△ボタンをおすことによりブロックに変身させることができるので、うまく利用してゲームを有利に運んでいきましょう。
アビリティを解放してステージ攻略の鍵をつかもう
本作『So Many Me(ソウメニーミー)』にはアビリティシステムもゲームに用意されております。ステージ内に散らばっている「古代の遺物」「古代遺物の欠片」を集めることによって、フィロとミーに新たなアビリティが。アビリティを使うことでステージ攻略に一歩近づくことができるので、積極的に探しましょう!
So Many Me(ソウメニーミー)の発売日
本作『So Many Me(ソウメニーミー)』は2017年の7月に発売が予定されています。
タイトル | So Many Me(ソウメニーミー) |
メーカー | 日本一ソフトウェア |
対応機種 | PS4 |
ジャンル | パズルアクション |
発売日 | 2017年7月予定 |
価格 | 1620円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[https://www.jp.playstation.com/blog/detail/5047/20170601-somanyme.html]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。