
FPS風なゲームで繰り広げられるファンタジックスライムワールド♪
「Slime Rancher(スライムランチャー)」は、ランチャーを片手に進んでいくFPSで可愛らしい世界観がゲームの魅力。かなりファンタジックですごい冒険している楽しい気分になれます。
なんでもランチャーで吸い込める!
「Slime Rancher(スライムランチャー)」では、基本的に吸い込んで蓄えて放出するという3アクションがゲームの要となっています。吸い込めるのはスライムだけでなく、果物や野菜、ニワトリなども吸い込むことができます。
スライムごとに攻略法があるのです
「Slime Rancher(スライムランチャー)」で登場するスライムはとにかく種類が豊富で、色んな姿形、生息地など特徴がたくさんあります。
それぞれ好物などがあったりして、たくさんエサを上げ続けることでどんどん巨大化し破裂して倒すことができます。大きなスライムを倒すと鍵などの特別なアイテムが手に入り、新たな場所へと行くことができます。
量産する牧場的なシミュレーション要素もあり!
ニワトリなどはスライムを倒すために必要です。「Slime Rancher(スライムランチャー)」のあちこちには牧場があり、いろんなものを繁殖させることができ、ゲーム攻略の助けとなります。
さらに、コインを貯めることで様々なことがゲームでできます。新たな場所を解放したり、ショップで買い物して新たなアイテムを買ったりできます。
ステージを進めていくだけでなく、のんびりとスローライフを楽しむこともできるのがゲームの魅力。「Slime Rancher(スライムランチャー)」は、どんな人にもおすすめできるゲームです。
タイトル | Slime Rancher(スライムランチャー) |
メーカー | monomipark |
対応機種 | PC |
ジャンル | FPS |
発売日 | 2016年1月14日 |
価格 | 1980円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像参照元:
[http://store.steampowered.com/app/433340/?l=japanese]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
5743