- Home
- PS3, PS4, Switch, WiiU, Xbox360, XboxOne
- 「SKYLANDERS IMAGINATORS(スカイランダーズ)」フィギュアが動くアクションゲームがやってくる!
「SKYLANDERS IMAGINATORS(スカイランダーズ)」フィギュアが動くアクションゲームがやってくる!

君はどのフィギュアでゲームの世界を救う?
コミカルで愛らしいゲームの「SKYLANDERS IMAGINATORS(スカイランダーズ)」は海外で2016年に発売されました。
PlayStation3やPlayStation4、Nintendoswitch、WiiU、XboxOne、Xbox360などのクロスプラットフォームで展開していくそうです。
SKYLANDERS IMAGINATORSでは、クラッシュ・バンディクーが参戦して話題を呼びました。Wii版の過去作では、ドンキーやクッパが登場しているのでコラボからも目が離せないゲームです。
フィギュアを読み込ませる
SKYLANDERSシリーズの特徴として、ゲームとは別に売られているフィギュアを読み込ませることで、ゲーム内にそのキャラクターが登録され動かすことができます。これだけで個人的にかなりワクワクする要素です!
スカイランドを君の手で救え!
通称スカイランダーと呼ばれるヒーローたちは、スカイランドを外敵から守ってきた守護者でした。しかし、カオスと名乗る邪悪な侵略者によって封印されてしまい、地球へと追放されてしまいます。
ゲームをプレイしている君の手でスカイランダーを操り平和を取り戻す戦いに乗り出しましょう!
今までのスカイランダーがほとんど使える!
「SKYLANDERS IMAGINATORS(スカイランダーズ)」では、今まで登場したフィギュアのほとんどを使うことができるそうです。
どのフィギュアを買うかなどの楽しみがあるゲームで、子どもたちはめちゃくちゃハマってしまうこと間違いなし!ていうか、大人の僕もわくわくしてます!
かなり個性的なヒーローたちがいるので、自分好みのキャラクターを見つけましょう!
おそらくスターターパックとして何体かのフィギュアがついてくるゲームソフトが発売されると思います。
Wiiなどで発売された過去作では、ギルグラント、スパイロ、トリガーハッピーの3体がついてきました。
レベルアップによる成長要素
ただのアクションゲームではなく、キャラクターの成長要素があるので、さらに愛着が湧いてしまいます。
小さいお子さんもターゲットにしているゲームなので、難しいと感じたときにはレベルアップにより難易度を下げることができます。
逆に腕前に自信があるプレイヤーは、縛りプレイなんていう苦行をやってみても面白いかも?
自分でスカイランダーズを作れる?!
「SKYLANDERS IMAGINATORS(スカイランダーズ)」では、キャラクターを自分で作ることができます。それ故のイマジネーター。
SKYLANDERS IMAGINATORSの発売日はいつ?
子どもたちがワクワクしてしまうアクションゲームの「SKYLANDERS IMAGINATORS(スカイランダーズ)」ですが、海外では2016年秋に発売されていて、Nintendoswitchのローンチとして登場するようです。日本での発売は現在不明となっています。
全世界でフィギュアが1億個以上も売れている大ヒットタイトルに期待です!
タイトル | SKYLANDERS IMAGINATORS(スカイランダーズ) |
メーカー | vicarious visions |
対応機種 | Nintendoswitch/Wii/WiiU/ PS3/PS4/ Xbox360/XboxOne |
ジャンル | アクションゲーム |
発売日 | 2016年10月 |
価格 | |
プレイ人数 | 1人~2人 |
画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=N7rJPwvjTsc]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。