
怪物だらけのSKYHILLホテルを最上階から1階まで降りろ!
『SKYHILL』はSteamで配信されているホラーゲーム。
コンピュータRPGの元祖『ローグ』をイメージしたデザインが特徴のホラーゲームで、ランダムにダンジョンが自動生成されるシステムや、ターン制の戦闘、空腹度の存在などが特徴。
第三次世界大戦でただ一人生き残ってしまった主人公…
短い出張で街を訪れた主人公は、SKYHILLホテル最上階の生物学的防御システムが備わったスイートルームで優雅に過ごすことにした。部屋で第三次世界大戦の記事を眺めていると今まさに生物化学兵器が街に放たれた。
SKYHILL100階のスイートルームにいた主人公ただ一人が生き残り、その下は生物化学兵器によって人が突然変異した怪物が徘徊している。しかし主人公の食料は尽きかけていた。食料を求めて主人公は地獄に足を踏み入れるのであった。
倒して経験値を得てSKYHILL下階を目指せ!
断片マップとなっているSKYHILLホテルを100階から1階へ下りるのがゲームの目的。
その道中には生物化学兵器によって人が変異してしまった怪物と戦わなければならない。
バトルはターン制で、頭、胴体、腕を攻撃することができ、命中率とダメージが異なる。
敵と戦って経験値を得たり、フィールドでアイテムを手に入れたりして新たな武器を生成して攻撃力や防御力を上げることができる。
体力のほかスタミナ(空腹度)があり、スタミナが減ると体力が徐々に減っていくので、食料を手に入れて定期的に食べないとシビアな戦いを強いられる。
『SKYHILL』は2Dゲームだが、緊張感やスリルは十分に味わえるポテンシャルを秘めたホラーゲームだ。
タイトル | SKYHILL |
メーカー | Mandragora |
対応機種 | Steam |
ジャンル | サバイバルホラー |
発売日 | 2015年10月6日 |
価格 | 1,980円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[http://store.steampowered.com/app/382140/?l=japanese]
この記事へのコメントはありません。