
六角形を落下させるだけなのにすげー頭を使うスマホ無料ゲームアプリ
「Six!」は六角形を画面外に出さないように落下させるスマホ無料ゲームアプリ。
言ってしまえば本当にそれだけのめちゃくちゃシンプルなスマホ無料ゲームアプリなんだけど、そのぶん奥が深い。
物理演算で処理される落下起動がリアルな点もさることながら、中毒性が高くて何度も遊んでしまう魔力がある。
パズルといってもそこまで面倒な感じじゃなくて、操作自体は簡単で誰でもチャレンジできる点でもおすすめのスマホ無料ゲームアプリ。
ライトなので持っておいて損はなし!「Six!」は時間つぶしにもガッツリプレイにもマッチした落下×論理パズルだ!
スマホ無料ゲームアプリ「Six!」の遊び方
「Six!」のゲームスタート。
なんかジェンガ?みたいなブロックの上に六角形が乗っかっている。
タップしたブロックは消え去り、そのぶん六角形が落下するという仕組みになっている。
実際に消してみると・・・。
うぉーーー!やべぇぇぇぇぇぇ!!!!
あまり一気にブロックを消すとバランスを崩してしまう。
物理演算がリアルなだけに、バランスを崩すと一気にピンチに陥ってしまうぞ。
で、六角形が画面外にはじき出されたらゲームオーバー。
そこまでに消したブロックとかでスコアが算出される。
「Six!」攻略のコツはとにかく慎重になること、これに尽きるんじゃないかな。
一個一個ブロックを消していけばそんなにバランスを崩すこともないし。
ただ逆に一度崩したバランスを修正したいときには一気にブロックを消すことが必要になる場合も。
うーん、なんか見た目から想像できないほど奥が深いスマホ無料ゲームアプリだぞ。
お!結構うまくなったんじゃない?
慣れてくればめちゃくちゃ先に進めるようになるからもっと楽しい。
「チャレンジモード」ではレベルごとにお題が用意されていて、すべてのブロックを消すとクリアになる。
クリアが見えてるぶん簡単そうに見えるけど、これがなかなか苦戦する。
無限に遊べるモードと全く違った表情を見せるので、全然違ったゲームにも感じる。
スマホ無料ゲームアプリ「Six!」を遊んでみた感想
正直そんなに期待してなかったんですが、遊んでみるとドハマり確定の中毒性にヤラれました。
無限に遊べるんじゃないかってぐらいどんどん「Six!」にのめり込んでしまいますね。
チャレンジモードは通常モードよりももっと手軽なので、サクサク遊べるのが嬉しいです。
中毒性が高すぎる落下×論理の至高パズル「Six!」絶対にハマれるスマホ無料ゲームアプリです!
タイトル | Six! |
メーカー | Gram Games |
対応機種 | Android/iPhone |
ジャンル | パズル |
発売日 | 2016年8月26日 |
価格 | 課金アイテムありの無料ゲームアプリ |
プレイ人数 | 1人 |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。