
キューブ型の惑星のパズルを一つ一つ解き明かし銀河を旅しよう
「SIX SIDES OF THE WORLD ENHANCED(シックスサイド ズオブザワールドエンハンスド)」は、宇宙の銀河を舞台にパズルを解き明かしていくというアクションパズルゲーム。SFではなくSCI-FI(サイファイ)と称した設定となっているそうです。
ゲームのストーリー
『説明するのは難しい…が、最近私は突然このような特殊な 方向へ向かって行きたいという強い衝動を感じた。それは… 心の中に暗号のように埋め込まれているような感じがした。 しかし…何故?』 あなたは、銀河の小さな冒険者です。 広大な宇宙でひとりぼっちのあなたは、立方体の何かを目に する。 『ついに何か文明らしいものを発見したように思える。明ら かに奇妙だが…私は自然に思えるいくつかの立方形の小惑星 を見つけ出した。次第に絶望的になり始めた。』 たどり着いたあなたは、生命体の発見をすることはできなか ったものの、コレが何者かによって人為的に作られたもので あると感じている。 まるで、侵入者であるあなたを試すかのような装置の数々。 先ほどからする嫌な予感というか、強烈な不安というかが、 これら不可思議な謎に取り組む好奇心をせめぎ合っていた。 『私はまだこれらの不可思議な謎に向き合っている。ただ道 筋を変えた方がいいのだろう。しかし…できない。これには 逆らえないような何かがある。』 そう思いひたすら謎に挑むのである。
キューブ型の惑星を一つ一つ攻略していこう
「SIX SIDES OF THE WORLD ENHANCED(シックスサイド ズオブザワールドエンハンスド)」では、キューブ型の惑星に配置してあるギミックなどを使って解き明かしていきます。中にはレーザーが飛んでたりと危険なところもあります。
難易度は、ステージを攻略していくごとに少しずつランクアップしていくので、パズルゲームにあまり触れたことがない人からベテランさんまで幅広く楽しめるとのこと。あまり得意じゃない人でも少しずつレベルアップしながら挑戦していくことができるのは嬉しいですね。
SIX SIDES OF THE WORLD ENHANCEDの評価・レビュー
キューブ状のユニークな惑星を舞台に、色々なギミックを使いこなし攻略していくというパズルゲームとしてはオーソドックスな内容になっています。が、世界観を損なわないような近未来的なギミックが多数登場するのが面白いところです。
ステージ攻略型のゲームになっているので、空き時間や息抜きなどに楽しむことができるので、Nintendo Switchの携帯モードなどで気軽に遊べるのも魅力的なポイントですね。
SIX SIDES OF THE WORLD ENHANCEDの発売日はいつ?
「SIX SIDES OF THE WORLD ENHANCED」は、2018年8月30日に発売が決定しています。
タイトル | SIX SIDES OF THE WORLD ENHANCED |
メーカー | COSEN |
対応機種 | Nintendo Switch |
ジャンル | アクションパズルゲーム |
発売日 | 2018年8月30日 |
価格 | 1000円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000012975]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。