再び鳴り響く絶望の警報…「SIREN2」

リアルな恐怖を追求し尽くしたホラーゲーム「SIREN2」

SIREN2 ホラーゲーム 最恐のホラーゲーム「SIRENシリーズ」の第2作目!
前作「SIREN」の世界観そのままに新たな恐怖演出を加え、どうあがいても絶望の戦いが再び始まる!

「SIREN2」ストーリー

日本近海の孤島「夜見島」は独自の因習を守る閉鎖的な島だったが、時代の流れにともない建造物や移住者の増加など、発展を遂げていった。しかし、1976年8月3日の午前0時に原因不明の海底ケーブル切断による停電が起きる。全島民は失踪し、一夜にして島は無人島になった。全島民失踪事件から29年後の2005年。島に伝わる因習を調べに来た雑誌編集者、島に不時着したヘリコプターに乗っていた自衛官たち、ある少女への想いから足を踏み入れた作家など、夜見島に集った。8月3日午前0時、謎のサイレンが鳴り響いた。消えた住民が屍人、闇人になって現れた。生命を賭けた戦いが始まった。

「SIRENシリーズ」はリアリティの追求がすごい!

SIREN2 ホラーゲームSIRENシリーズ」は、リアリティの徹底っぷりがすごいホラーゲームです。

本作「SIREN2」の舞台である「夜見島」は長崎県にある、かつて炭鉱が盛んだった「軍艦島」がモデルです。
夜見島も鉱山や作業員が住んでいた団地が登場し、そのリアルさから本当に廃墟を探索しているよう…
旧日本軍の砲台跡や漁村など島の中に様々なステージがあり、それぞれ絶妙に気味が悪いです。
昭和を感じさせる日本のホラー要素を盛り込むあたり、SIRENシリーズらしいホラーゲームとして仕上がってます。

登場人物も本当に生身の人間のような表情を表現していてすごい!
しかし、このグラフィックがあるからこそ敵もめちゃくちゃ怖い!

新たな恐怖を追加!

前作「SIREN」と同じ世界観ですが、当然舞台やストーリーは違います。
登場する敵も、前作の脅威であったキャラは登場せず、新たな闇人という敵をメインとしています。
見た目は衝撃的な怖さの上に、主人公とそっくりの声を発したり、話しかけてくるなどはんぱじゃないくらい気味が悪いです。

「SIREN2」は初心者も猛者も楽しめるホラーゲームに!

SIREN2 ホラーゲーム怖さをそのままに、前作よりも大幅に難易度は下がったので、初心者は「SIREN2」からプレイした方がやりやすいと思います。
ハードモードがあるので、前作プレイ済みの猛者も凶悪なプレイを楽しむことができます!

グラフィックの向上や恐怖演出、複雑なストーリーなど、どれをとってもひけをとらないホラーゲームです。
本作「SIREN2」も至上のホラーゲームとして君臨しています。

タイトル SIREN2
メーカー ソニー・コンピュータエンタテインメント
対応機種 PS2
ジャンル ホラーアドベンチャー
発売日 2006年2月9日
価格 7,140円
プレイ人数 1人

画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=1fbSzXCvn
KY&list=PLP5OYbaYwrS_FhDVgwEssHyrIIBmLQ93v]
[http://blogs.yahoo.co.jp/dorojiai2007/67856023.html]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2017-12-26

    「ベヨネッタ3」美しすぎる魔女が再び!超スタイリッシュアクションゲーム!

    派手に!美しく!華麗に戦うベヨネッタ最新作! アメリカで開催されたTheGameAwards201…
  2. 2018-7-8

    「隻狼-SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE」ダークで和風な侍アクションゲームがフロムソフトウェアから登場!

    ダークファンタジーな戦国時代の忍びの戦いを描くアクションゲーム  「隻狼-SEKIRO:SHA…
  3. 2017-8-7

    『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』シリーズ30周年を祝うサウンドボックスゲーム第二弾

    ブロックメイクRPG”ドラゴンクエストビルダーズ”の期待の続編ゲームが登場! 東京ビッグサイトで開…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る