氷の世界を彷徨う「サイレントヒル SHATTERED MEMORIES」

最恐ホラーのサイレントヒルシリーズがWiiで登場

サイレントヒル シャッタードメモリーズ ホラーゲーム1999年に発売されたファーストタイトル「サイレントヒル」のストーリーをベースにし、再構築されたホラーゲーム。
開発は「サイレントヒルZERO」を手がけたクライマックススタジオ。

ファーストタイトル「サイレントヒル」と同じく、主人公はハリー・メイソンで行方不明になったシェリルを探しにサイレントヒルに足を踏み入れるところから物語は始まる。

戦えない恐怖

タイトルにも書いたとおり本作「サイレントヒル シャッタードメモリーズ」は敵に攻撃することはできず、ただ逃げるのみ。
しかし、敵の方がスピードが速かったりしてストレスがたまりますが、焦燥感を味わうことができるホラー演出となっています。

裏世界が氷世界に

サイレントヒル シャッタードメモリーズ ホラーゲームPSPで発売された「サイレントヒルZERO」では裏世界には鏡で移動できる移動手段のような扱いで反感を買いました。
本作では裏世界が血と錆の世界ではなく、氷の世界になっているため、「血と錆の世界が出てこないなんてサイレントヒルじゃない!」とさらに反感を買うはめに…

ホラーゲームより、心理ゲームとして評価が高い

サイレントヒル シャッタードメモリーズ ホラーゲームホラーゲームとしての要素はかなり抑えられていて、広い層がプレイできるようにしたのではないかと思われる。
そのかわり、プレイ中の選択肢により主人公の性格、他登場人物の容姿や性格が変化するというゲームシステムが加えられている。さらには敵の外見や建物の内装と外装、会話の内容まで変化するという作り込みの徹底が見られる。これによってたどり着くエンディングは変化し、衝撃のクライマックスを迎えることに。アドベンチャーとしての完成度は非常に高いホラーゲームです。

こうした心理分析システムの導入などの非常に優れた要素の追加や、怪物から逃げるだけというのもある意味リアルだという意見から、決して悪くはないホラーゲーム。

タイトル サイレントヒル SHATTERED MEMORIES
メーカー コナミ
対応機種 任天堂Wii
ジャンル ホラーアクションゲーム
発売日 2008年7月31日
価格 6,090円
プレイ人数 1人

画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=fb6Nz8wQW
tM&list=PLA_t8Lq8WS5nWbwv6nsWzZIlBQQ7cS5rI]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-9-22

    「TOWN(仮称)」小さな村で繰り広げられる小さなRPG

    ゲームフリークが送る懐かしくも新しいRPG  ポケモンシリーズで有名なゲームフリークが「TOW…
  2. 2017-12-26

    「ベヨネッタ3」美しすぎる魔女が再び!超スタイリッシュアクションゲーム!

    派手に!美しく!華麗に戦うベヨネッタ最新作! アメリカで開催されたTheGameAwards201…
  3. 2019-2-28

    「ポケットモンスター ソード&シールド」Nintendo Switchでポケモン完全新作!ガラル地方を舞台に冒険だ!

    次世代機Nintendo Switchによって進化しまくったポケモンに期待大!  ポケモンダイ…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る