『紫影のソナーニルRefrain -What a beautiful memories-』廃墟都市ニューヨークを舞台に誰も知らない物語をもう一度

未曾有の大災害”大消失”によって全土が廃墟と化したアドベンチャーゲーム

さて、本日紹介するゲームはビジネスパートナーより2014年2月27日に発売が開始されたスチームパンク・アンダーグラウンド・ゴシックアドベンチャーの『紫影のソナーニルRefrain -What a beautiful memories-』です。対応プラットフォームはPSP(1000、2000、3000シリーズ)、ゲームの価格は6400円となっております。

世紀末で繰り広げられる絶望のゲームストーリー

本作『紫影のソナーニルRefrain -What a beautiful memories-』は廃墟都市と化してしまったニューヨークをゲームの舞台に、一人の少女エリシアを中心に物語が進んでいきます。彼女は未曾有の大災害”大消失”の中心とされる旧マンハッタンに向かって、足を進めていきます。

紫影のソナーニルRefrain -What a beautiful memories-廃墟都市ニューヨーク、地下世界、アンダーグラウンド・ニューヨーク、とにかく謎に包まれた大災害「大消失」によって、永劫に続く灰色の雲と雨に覆われた廃墟である旧・重機関都市ニューヨークを舞台に『紫影のソナーニルRefrain -What a beautiful memories-』の物語が進んでいきます。

さらに、そのニューヨークの地下と呼ばれる場所、地上の誰ひとりとしてその存在を知るものはいないとされているエリアには、5年前に消失したかつての摩天楼の街並みが存在しているという何ともミステリアスな世界観。地下空間に閉じ込められていた、異型と化してしまった消え去ったはずの人々が意味するものは何なのか。『紫影のソナーニルRefrain -What a beautiful memories-』は、とにかくストーリーが面白いアドベンチャーゲームです。

タイトル 紫影のソナーニルRefrain -What a beautiful memories-
メーカー ビジネスパートナー
対応機種 PSP
ジャンル アドベンチャーゲーム
発売日 2014年2月27日
価格 6400円
プレイ人数 1人

画像引用元
[http://www.jp.playstation.com/software/title/uljs00600.html]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2017-6-14

    「ヨッシー クラフトワールド」表と裏があるペーパークラフトの世界を大冒険するアクション!

    温かみのある紙でできた世界を歩くアクションゲーム! 2017 E3でヨッシーのゲームがNint…
  2. 2016-12-7

    『ファイナルファンタジーⅦ リメイク』伝説の神ゲー完全復活!

    あの神ゲーがフルリメイクされPS4でゲームが発売! ソニーコンピューターエンターテイメントから、伝…
  3. 2016-2-28

    『キングダムハーツ3』ピアノが導く最果てへの鍵となるアクションRPG

    キングダムハーツ久しぶりのナンバリングタイトルとなるゲームの全容はいかに・・・!? ディズニーキャ…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る