
ゲームバランスを整え死角なしの神ゲー!「真・女神転生Ⅲ NOCTURNE マニアクス」
「真・女神転生Ⅲ NOCTURNE」に新シナリオやボス、ダンジョンなどを追加し、ゲームバランスを調整したゲームが「真・女神転生Ⅲ NOCTURNE マニアクス」。
前作で謎のままになっていた世界の真相が明らかになるなど、説明不足なストーリーも補われており本作が完全版とするファンも多い。
さらに重厚になったゲームデザインはまさにマニアクス!
「真・女神転生Ⅲ NOCTURNE」主な追加点
難易度選択:NORMALモードとHARDモードを選択できるようになった。難易度が高いといわれていた本作「真・女神転生Ⅲ NOCTURNE マニアクス」をライトユーザーもストレスなく遊べるようになった。尚且つ高難易度を楽しみたいメガテファンには通常版よりも難しいHARDモードを楽しむことができる。
新ボス:魔人が追加され、とにかく強くプレイヤーを苦労させる。悪魔合体によって魔人を仲魔にすることも可能。
デビルメイクライのダンテが登場!
なんと、「真・女神転生Ⅲ NOCTURNE マニアクス」では「デビルメイクライ」とコラボしていて、主人公ダンテがゲーム内で登場する。デビルハンターであるダンテはその名の通り悪魔である本作「真・女神転生Ⅲ NOCTURNE マニアクス」の主人公をハンティングしにくる。また、特定の条件を満たせばダンテを仲魔にすることもできる。
真・女神転生Ⅲをやるならマニアクスがおすすめ!
「真・女神転生Ⅲ NOCTURNE」で問題点だった多くの部分を「真・女神転生Ⅲ NOCTURNE マニアクス」では改善し、RPG最高傑作と呼ばれるまでのゲームになった。
生産はわずかだったことから、一時ゲームがプレミア化したほど。
現在でも、中古は当時の定価ほどの値段で新品の価格は2万超えである。
今ゲームをプレイするにしてもそれなりのお金は必要になるが「真・女神転生Ⅲ」をプレイする予定なら「真・女神転生Ⅲ NOCTURNE マニアクス」のゲームを手にとることをおすすめする。
タイトル | 真・女神転生Ⅲ NOCTURNE マニアクス |
メーカー | アトラス |
対応機種 | PS2 |
ジャンル | RPG |
発売日 | 2004年1月29日 |
価格 | 5,800円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=KjIzEQniHB4&list=PLBA74EDC6C4827507]
[http://jp.automaton.am/articles/impressionjp/impression-shin-megami-tensei-iii/]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。