
兄を探す旅…「シャイニング・フォース ネオ」
「シャイニング・フォース ネオ」は、PS2で発売されたシャイニングシリーズの作品!
感動的なファンタジーと自由度の高い個性的なゲームシステムが特徴!
「シャイニング・フォース ネオ」ストーリー
ついにフォースになるための認定試験を推薦されたマックスは、故郷グリーンスリーブスへ帰り試験を受けることになった。グリーンスリーブスはかつて起こった大戦の根源であるダークキャッスルを封印している聖域の上に作られた3つの街の一つである。父ガイアから認定試験を受けたが、認められることはなかった。それはマックスの手加減してしまう甘さと行方不明の兄を探すためにフォースを使うことが理由だったからである。しかし、行方不明だったマックスの兄が現れ、ダークキャッスルを解放し、ガイアは倒されてしまった。ガイアからフォースフレームを託されたマックスは兄を追う旅に出たのだった。
美麗なグラフィックで彩られる「シャイニング・フォース ネオ」の世界!
「シャイニング・フォース ネオ」はオープニングからわかるように王道すぎるファンタジー世界が特徴。
西欧世界での剣や弓を使った戦闘、城や荘厳な平原や雪山を冒険するのはやっぱりファンタジーの醍醐味!
悪に走っている兄を追うというストーリーも感動します。
そんな王道の中の王道を突っ走ったところが「シャイニング・フォース ネオ」のいいところですね。
また個性あるキャラクターやかっこいいキャラクターが多く、これから仲間になると思うと胸が高鳴りますね。
仲間同士もユーモアがあふれていて愛着が湧いてきます。
オープニングにおいてはここまで感動的なオープニングは見たことがないというくらいのクオリティ。
あまりに感動的すぎて大分終盤の方まで描写してしまっていますが、これからこのような冒険やシーンが待っているんだとプレイヤーに伝えることでゲームに対する意欲を出す作りになっています。
オープニングを見ただけで「シャイニング・フォース ネオ」をやりたくなること間違いなし!
おまけに川嶋あいさんが歌う主題歌もゲームにマッチしすぎて名曲です…!
「シャイニング・フォース ネオ」の爽快なアクション!
「シャイニング・フォース ネオ」の戦闘における武器は剣や弓矢、杖による魔法など多岐にわたり自分で選ぶことが出来ます。
ステータスもフォースアートを強化することで剣士系に育てるか魔法使い系に育てるかは自分次第!
敵が大勢現れるのをなぎ倒すのは爽快です!
ただ、敵が強すぎるのが欠点。ステータス強化を怠ると雑魚敵に一瞬で消されます。
そのためステータスを防御にふることが多くなるので、せっかくの自由な育成システムをワンパターン縛りする結果に。
感動的なストーリーとそれを感情的に伝える素晴らしいムービー、自由自在のキャラメイクなど全体的に完成度の高いゲームでした!
タイトル | シャイニング・フォース ネオ |
メーカー | セガ |
対応機種 | PS2 |
ジャンル | アクションRPG |
発売日 | 2005年3月24日 |
価格 | 7,140円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=qyw4ulQvZdA]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。