
七つの大罪がテーマとなっているゲーム
さて、本日紹介するゲームは台湾X-LEGEND Entertainmentがゲーム開発を手がけ、X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPANより2016年夏にサービス開始が予定されているアクションRPGの『SEVENTH DARK』です。対応プラットフォームはPC、価格は基本プレイ無料のアイテム課金制となっております。
『SEVENTH DARK』は、台湾が贈る本気のアクションRPGということでとても話題になっているゲームです。発表に合わせてティザーサイトなどもオープンしているので、そちらの方も確認してみてはどうでしょうか。
本作『SEVENTH DARK』は見出しにも書いたように七つの大罪がテーマになっているようです。かつての「千年戦争」で封印された「七つの大罪」が、世界を闇に包もうとする中、神から特別な力「スティグマ」を授かったプレイヤーが、「神の子」として世界を救う冒険に出るというストーリーになっています。職業や武器など、それぞれが独立したスキルを抱えているのでそれらを組み合わせることによってオリジナリティに溢れる自分だけの戦闘スタイルを確立できるとのこと。
今回公開されたティザーサイトでは、物語のプロローグや登場人物などが紹介されているので、ゲームが気になっているという人がいるのであればそちらを確認してみることをおすすめします。近未来なんだけどどこか中世ヨーロッパを感じさせる不思議な世界観で回る本作『SEVENTH DARK』、とても期待したいゲームです。
七つの大罪の一人「嫉妬の業・マリア」!
気になるキャラクター情報の一部が公開されました。今回公開されたのは七つの大罪のうちの1人である「マリア」で、その特徴や背景などが描かれております。おそらく今後、七つの大罪の全員の情報が公開されると思うので、もし新たに情報が公開された場合この項にて追記をしていきます。
■七つの大罪 ”嫉妬の業”マリア
「七つの大罪」の1人。人の心を操ることに長けており、特に妬みの感情を増幅させることあgできる。神族と英雄たちにより打倒され宝玉に封印されていたが、とある事件をきっかけに封印を破り、復活を果たす。
『SEVENTH DARK』の職業の詳細をご紹介!
さらにキャラクターの他に、職業を紹介するトレイラーが公開されました。本作『SEVENTH DARK』のゲームをプレイするにあたって絶対に知っておいたほうがいい情報などが更新されているので、気になる人は確認してみてはどうでしょうか。
● ファイター
強靭な体と闘気を併せ持つ、近接型の職業です。その鍛え抜かれた技は拳さえも武器となり、敵を打ち倒します。
● ウィザード
魔術を操る、遠距離型の職業です。範囲攻撃に優れ、敵を圧倒します。
● ナイト
聖なる力を宿し、神の力を操る補助型の職業です。能力上昇や回復スキルなどで仲間を援護します。
● スカウト
様々な道具を駆使して戦う、遠近型の職業です。巧みにトラップを操り、敵を翻弄します。
序盤に訪れる3つのダンジョンをご紹介!
『SEVENTH DARK』の最新情報が公開されました!プレイ前におさらいをしておきましょう。
● フォレリメイン
レベル20で進入可能なダンジョンです。不気味で暗く陽が当たることのないこの場所にはダンサーフラワーたちが蔓延り挑戦者に攻撃を仕掛けてきます。途中スパイダーが飛び出るトラップに注意しながら、深層部に待ち受ける<古代守護兵>リヴァームの討伐を目指しましょう。
● エクリプス神殿
レベル30で進入可能なダンジョンです。かつて月の神を崇め美しくそびえ立っていた神殿は姿を消し、魔物を寄せ付ける荒れ地となってしまったこの場所にはガイコツファイターやガイコツメイジたちが蔓延り挑戦者に攻撃を仕掛けてきます。途中スプリンクラーのような謎のトラップや突然矢が飛び出るトラップに注意しながら、<見習い悪魔>バホップなどのボス討伐を目指しましょう。
● ディアー島
レベル39で進入可能なダンジョンです。地図には記されていないこの島には、財宝が眠ると伝えられています。様々な海賊たちが蔓延り挑戦者に攻撃を仕掛けてきます。地雷が埋め込まれていたり、爆弾を運ぶクモが襲ってきたりするトラップに注意しながら、<暴食魔将>アプカなどのボス討伐を目指しましょう。
プレイヤーのサポート役「守護者」とは!?
本作『SEVENTH DARK』をプレイするにあたって絶対に知っておかなければならい「守護者」の情報が新たに解禁されました。「守護者」は、プレイヤーをサポートし共に戦闘をしてくれるパートナーとなっており、さらに守護者は自動発動の攻撃スキルとプレイヤーが任意で発動できる奥義スキルを保持しています。さらに、プレイヤーが習得した武器スキルも組み合わせて発動タイミングを細かく設定できるため、かなり自由の効いた戦闘を楽しむことができるようです。
● 守護者の強化と進化
守護者に特定のアイテムをプレゼントすると、経験値が貯まりレベルアップします。レベルアップすると、攻撃力や防御などのステータスが上昇します。また、特定のアイテムを集めると、守護者は進化します。進化すると、ステータス上昇のほかに、発動するパッシブスキルも強化されるため、よりプレイヤーの力になってくれます。★3まで進化すると、見た目も変わりオーラを放つようになります。
● 祝福石を組み合わせて守護者の能力を特化
守護者はそれぞれ「祝福石」を保持しています。3つある召喚スロットに配置された守護者の持つ祝福石の組み合わせにより、ステータスが変化します。特別なアイテムを使用すると、守護者の祝福石を変更することができます。祝福石の組み合わせリストを確認して、特化したい能力に合った祝福石を守護者に付けましょう
『SEVENTH DARK』のオープンβテストがついに開始!
『SEVENTH DARK』ですが、オープンβテストが8月18日の15時から開催されることが公開されました!
今回のオープンβテストでは、先行テストからさらにアップデートを重ね、2つのマップやダンジョン、イベントなどが新たに追加されているようです。さらにこのオープンβテストで遊んだデータは正式サービスに引き継ぐことができるようなので、存分に遊び倒してしまいましょう!
● オープンβサービスのアップデート内容
キャラクターのレベルキャップを62まで開放します。
新しいマップを2つ開放します。
新しいダンジョンを開放します。
新しいイベントを開催します。
ギルドレベルを3まで開放し、ギルドメンバーだけのエリアを実装します。
一部ゲーム内テキストが改善されています。
その他細かい不具合の修正を行っております。
● オープンβサービス参加特典
勇者を夢見るネコット族の少年「フォルティス」を、ペットとして一緒に冒険に連れ出せるアイテム「フォルティスといっしょ」を全員にプレゼントしてくれるようです!さらに、フォルティスを連れて歩くと、移動速度とHPの上限が1%上昇する特別な効果が付いているので、ゲットしておいて損はないですね。
そのほか、オープンβサービス参加者だけの称号や経験値上昇アイテムなど豪華アイテムセットも合わせて付与されるとのこと。
『SEVENTH DARK』がコラボ!気になるコラボ相手とは…?
さて、昨日サービスが開始された本作『SEVENTH DARK』ですが、早速とあるアニメとのコラボレーション企画の情報が公開されました!気になるコラボ相手とは、なんと現在大人気アニメ放送中の「Re:ゼロから始める異世界生活」です!
「Re:ゼロから始める異世界生活」通称”リゼロ”とは、ニートの主人公が何の力も与えられないまま異世界に飛ばされてしまうというアニメで、いまとても人気のあるアニメです。個人的にめちゃくちゃ好きなアニメなのでこの発表は物凄く嬉しい。
今なら、新規登録でもれなくエミリアのアバターがもらえるとのこと!本作『SEVENTH DARK』をプレイする人の中にリゼロが好きだという人がいるのであればぜひチェックしておいてほしい情報です!
●新規登録でもれなくエミリアアバター体験版をプレゼント!
対象期間中に本作にログインされた方全員に、もれなくエミリアアバターの体験版をプレゼントいたします。ヒロインの「エミリア」になりきって冒険に出かけましょう!
●コラボ限定ビットキャッシュカードを大プレゼント!
この度のコラボレーションを記念して、対象期間中にビットキャッシュで本作のGコインをチャージされた方の中から抽選で100名様に、「コラボ限定ビットキャッシュカード(515クレジット付)」をプレゼントいたします。本キャンペーン限定デザインのカードにぜひご注目ください!
タイトル | SEVENTH DARK |
メーカー | X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN |
対応機種 | PC |
ジャンル | アクションRPG |
発売日 | 2016年夏 |
価格 | 基本プレイ無料 |
プレイ人数 | 1人~ |
画像引用元
[http://www.4gamer.net/games/
351/G035118/20160728062/]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。