「シリアルクリーナー ジョージの裏シゴト」危ない掃除屋さんになるステルスアクションゲーム

警察の目を盗んで殺人現場を綺麗に掃除するステルスアクションゲーム
危ない男の裏のお仕事・・・ゲームだから言えばますがわくわくしてくるフレーズですね。「シリアルクリーナー ジョージの裏シゴト」では、主人公のジョージとなって殺人現場の遺体や証拠品といったものを隠滅していくことになります。警官の隙を狙い目の届かないところで作業していくステルスアクションゲームとなっています。内容が内容だけにグロテスクな描写がありますが、グラフィック自体はポリゴン調なので凄惨な感じは受けにくいかなと思います。
借金返済のために危ないお仕事を・・・
このジョージは、大のギャンブル好きで負けに負けまくった借金を返すために殺人現場の掃除をする裏の仕事を始めます。ヤベー奴だと誰もが思いますが、実は年老いたお母さんの面倒を見ているという親孝行な一面も。
舞台は70年代のアメリカとなっていて、ジョージがあちこち殺人現場の遺体や証拠品を消すものだから警察の捜査は難航します。そしてジョージはいつも通りに仕事を引き受け現場へと行く日々が続く中、とんでもない大事に巻き込まれていく・・・というストーリーが展開されていきます。
死体を回収して、証拠を隠して、血を掃除する汚れたお仕事
「シリアルクリーナー ジョージの裏シゴト」の基本となるゲームシステムは死体と証拠の回収、そして血のお掃除です。これをするために現場へ行き、警察の目をかいくぐりながら仕事を遂行していきます。いかに見つからずにできるかがポイントですが、万が一見つかってしまってもすぐにどこかに隠れればしのげるので結構強気にプレイできます。捕まってしまうとゲームオーバーになるのでそこだけは気をつけておきましょう。
本格的なステルスアクションゲームではなく、かなりカジュアルな仕上がりなので誰でも簡単にストレスフリーで楽しくプレイできると思います。血のお掃除するゲームを楽しくっていうとアレかもしれませんが・・・。
シリアルクリーナー ジョージの裏シゴトの評価・レビュー
裏稼業という多くの人の興味をそそるゲームで、殺人現場の掃除をしていくというバイオレンス映画のような体験ができます。実際の警察の捜査とはだいぶ異なっていて、侵入されすぎやろ!とか依頼主の殺戮っぷりやばすぎ!とかツッコミどころはありますが、そこはゲームとして割り切っていい部分かなと。カジュアルに楽しめるステルスアクションに加えて、二重生活のストーリーも添えられているため、プレイしていて面白いと感じる人は多いのではないかと思います。
SteamではSerialCleanerとして配信されていますが日本語化はされていません。Nintendoswitchでは国内販売が決まったので、日本語でプレイしたいという人はそちらにしましょう。一応、そこまで英語は必要ないゲームではあります。
シリアルクリーナー ジョージの裏シゴトの発売日はいつ?
「シリアルクリーナー ジョージの裏シゴト」の国内発売日は2018年6月28日となっています。
タイトル | シリアルクリーナー ジョージの裏シゴト |
メーカー | iFun4All S.A. テヨンジャパン |
対応機種 | Nintendoswitch Steam |
ジャンル | ステルスアクションゲーム |
発売日 | 2018年6月28日 |
価格 | 1000円 |
プレイ人数 | 1人 |
[https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000009401]
>メーカー:COSEN
いつメーカー変わったんだ?wwww
ご指摘ありがとうございます。
修正しましたm(_ _)m