偉人の人生に触れろ『戦国BASARA 真田幸村伝』

真田幸村の人生、そして彼が抱える苦悩とは

さて、今回紹介するゲームはカプコンより2016年8月25日に発売が予定されている『戦国BASARA 真田幸村伝』です。対応プラットフォームはPlaystation4/Playstation3となっており、価格は6990円となっております。戦国BASARAシリーズといえば男女年齢問わず多くの人に愛されているゲームですが、本作『戦国BASARA 真田幸村伝』ではそのゲームタイトルにもあるように、真田幸村と彼を取り巻く様々な人たちの間で繰り広げられるストーリーを遊ぶことができるようです。

戦国BASARA 真田幸村伝

戦国BASARA 真田幸村伝さらに本作『戦国BASARA 真田幸村伝』のストーリーモードでは真田幸村の他、武将「織田信長」(CV:若本規夫)や「明智光秀」(CV:速水 奨)、武将「前田利家」(CV:坪井智浩)や「柴田勝家」(CV:岡本信彦)などがゲームに参戦することが明らかになっています。有名武将などがこぞって参戦する『戦国BASARA 真田幸村伝』は、戦国BASARA好きはもちろん、歴史が好きな人でも楽しめるようなゲームになっています。

戦国BASARA 真田幸村伝そして、『戦国BASARA 真田幸村伝』のメインモードでは語りきれなかった群雄たちの秘話を描いたモード「前談秘話」などもゲームに用意されているようです。この「前段秘話」では、真田幸村以外の様々な武将たちを操作することが出来るだけじゃなく、幸村の生涯の裏に秘められた群雄たちの熱い想いや思惑をゲームで追体験することができるようです。

武将「豊臣秀吉」と「竹中半兵衛」の情報が新たに公開!

『戦国BASARA 真田幸村伝』ですが、メインモード「真田幸村の生涯」に登場する豊臣秀吉と竹中半兵衛のキャラクター情報が新たに公開されました。豊臣秀吉は、このメインモード「真田幸村の生涯」だけじゃなく、武将たちの隠されたエピソードを収録した「前談秘話」にも登場するので、その立ち位置がどのようなものになるのか気になるところですね。歴史に忠実なキャラクターとして描かれているのか、それともそうじゃないのか…。

■豊臣秀吉
・CV:置鮎龍太郎
豊臣秀吉圧倒的な軍事力を誇る豊臣軍の総大将。拳ひとつで大軍をなぎ倒す程の力の持ち主。軍師であり、親友でもある竹中半兵衛を誰よりも信頼し、共に軍を率いて天下統一を目指す。

■竹中半兵衛
CV:石田 彰
竹中半兵衛天下統一を目指す豊臣秀吉の腹心として、そして親友としても支え続ける天才軍師。豊臣軍の未来に必要なものを手に入れるべく、自らの策略をもとに行動を起こす。

■前談秘話「豊臣山崎追討戦」
[プレイ武将]豊臣秀吉
前段秘話織田信長を討った後に逃亡を続ける明智光秀を、豊臣秀吉が討つまでの物語が収録されているようです。歴史の勉強をしていると100%といっていいほど、この3人の関係について教えられますが、果たして、僕らが知らなかった真実とは?!

メインモードに”後藤又兵衛”と”黒田官兵衛”が登場

発売を間近に控えた本作『戦国BASARA 真田幸村伝』ですが、本作のメインモードに登場するキャラクターが新たに2人公開されました。後藤又兵衛と黒田官兵衛は、真田幸村の生涯と取り巻く人々にとって、とても重大な役割を持っていますが、本作ではいったいどのような立ち位置になっているのでしょうか。

■後藤又兵衛 CV三木眞一郎

戦国BASARA 1黒田官兵衛の配下として豊臣軍に仕える武将。功名心が強く、手柄となる獲物を求めて戦場を駆ける。プライドも高いため自分の誇りを傷つけた者に対しては強い恨みを持ち、異常なほどの執着を持つ。最大の特徴はその凶悪さを象徴したような奇刃(きば)と呼ばれる武器。奇刃をブーメランのように投げつけ、戻ってくるまで自由に走り回ったり、素早い格闘攻撃が持ち味。

■黒田官兵衛 CV小山力也

戦国BASARA 2かつての豊臣軍武将。その能力の高さと、大きな野心を危険視された結果、豊臣軍によって手枷と共に穴蔵へ閉じ込められていた。隙を見て脱獄した後、うっぷんを晴らすかのように戦場へと乱入する。

前談秘話「官兵衛さんと又兵衛」

[プレイ武将]後藤又兵衛

戦国BASARA 3後藤又兵衛にとって、「小田原の役」における伊達政宗への敗北は、己を見失う程にまで衝撃的な出来事――屈辱であった、そしてそれは主君である黒田官兵衛にとっても、又兵衛の出奔という形で、忘れ得ぬ事実となる

「徳川家康」と「本多忠勝」の参戦!

■徳川家康
声:大川 透
戦国BASARA 1ワシと行こう、信之!お前を信長公にも引き合わせたい!
織田信長に仕える若き武将。その圧倒的な強さで日ノ本を支配しようとする信長に惹かれながらも、同時に恐れを感じている。そうした迷いの中、戦場で真田信之の真っ直ぐな生き様を目の当たりする。

■本多忠勝
声:なし
戦国BASARA 2「戦国最強」の二つ名を持つ徳川軍の武将。その体には、いかなる武器でも傷ひとつ付ける事はできないと言われ恐れられている。主君・家康の目指す太平の世を実現するため、数多の戦場で槍を振るう。

■前談秘話「ホトトギス、天へ」
[プレイ武将]徳川家康
戦国BASARA 3信長亡き後、力の名の下に天下統一を成した豊臣秀吉――しかし、それに反旗を翻し、絆の世を創り出さんとする徳川家康、相反する二つの拳が、今まさに激突しようとしていた。

■徳川家康
武器…なし
戦国BASARA 4徒手空拳で戦う徳川家康は、技のリーチが短いながらも、素早い身のこなしと高い攻撃力を備える。技のボタンを押しつつけることで、力を溜めたさらに強力な技を放てるぞ!接近戦に持ち込んで、豪快な技の数々を叩き込め!

■本多忠勝
武器…機巧槍
戦国BASARA 5巨大な機巧槍で広範囲な攻撃ができる本多忠勝。その最大の特徴は、固有技や固有奥義によって専用の「形態」へ変化でき、ジャンプ力が高くなったり、使用できる技が変わったりする点だ。攻撃を受けてものけぞりにくく、敵兵の射撃を受けつけないなど、「戦国最強」の異名にふさわしいアクションが体感できるぞ!

「石田三成」と「猿飛佐助」の詳細が明らかに!!

■石田三成
声:関 智一
真田幸村伝 1主君・豊臣秀吉のために全てをささげ続ける若き武将。豊臣軍の前に立ちはだかる者には一切の容赦もなく刃を向ける。その厳しく鋭い態度のため、周りから恐れられる事も多い。石田三成は居合を得意とし、通常技も固有技も非常に高速で圧倒的に手数が多いのが特徴だ。攻撃後は”刹那”という瞬間移動技に移行することも可能で、一部攻撃が更に早くなり、自動的に敵の近くに移動もできる。”刹那”を活用し、高速の連撃で戦場をかく乱しよう!

■猿飛佐助
声:子安武人
真田幸村伝 2真田家に仕え、文字通り影となりながら幸村を支える忍。普段のひょうひょうとした態度に反してその能力は高く、敵対する相手と状況によっては忍らしく非情な一面を見せる。手裏剣と影分身による攻撃で中距離での戦いを得意とする猿飛佐助。機動力を活かして、敵との間合いを保ちながら、素早い動きと手数で敵に攻撃の隙を与えることなく、攻め続けよう!

前談秘話「関ヶ原前夜」
[プレイ武将]石田三成
真田幸村伝 3関ヶ原の戦いの前夜、今や互いに相対した道を歩み続ける2人が夢うつつの中、語り合う。

石田三成と猿飛佐助、二人のアクションも楽しめる「真田の試練」

本作には、総勢46武将の戦国アクションを思う存分堪能できるモード、「真田の試練」が存在する。この「真田の試練」は、「戦国BASARA」シリーズに登場した武将を使用して、制限時間内に多くの敵と連続して戦うサバイバルモードとなっております。

タイトル 『戦国BASARA 真田幸村伝』
メーカー カプコン
対応機種 PS3/PS4
ジャンル アクション
発売日 2016年8月25日
価格 価格:パッケージ版:6990円(税別)
ダウンロード版:6472円(税別)
イーカプコン限定版:1万5990円(税別)
プレイ人数 1人

画像引用元
[http://www.capcom.co.jp/basara_yukimuraden/]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2019-2-12

    「妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている」ケータたちの3つの世界がクロスオーバーするRPG

    シャドウサイドの世界で展開するまったく新しいゲームの妖怪ウォッチ  多くのシリーズを発売し社会…
  2. 2018-3-9

    「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」Nintendoswitchにあの神ゲー対戦アクションが登場決定!

    スマブラ最新作が発売決定!どのような新要素が組み込まれたゲームになるのか!?  Nintend…
  3. 2016-2-28

    『キングダムハーツ3』ピアノが導く最果てへの鍵となるアクションRPG

    キングダムハーツ久しぶりのナンバリングタイトルとなるゲームの全容はいかに・・・!? ディズニーキャ…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る