
まるで遺跡の謎を解いているような気分になるパズルゲーム
「Semispheres」は、PS4とSteamで配信されていて、Nintendoswitchでも配信されることが決定しました。
右スティックと左スティックをそれぞれ使い分けるという何とも脳を活性化してくれそうなパズルゲーム。
右と左をそれぞれ違った動作で考えながら操作していく必要があり、フルで右脳と左脳を使うことになります。とっても脳が鍛えられそう。
「Semispheres」には50以上のステージが待っているだけでなく、ストーリー要素もありプレイヤーを楽しませてくれるオマケ付き。少年とロボットの心温まる物語を見ることができちゃいます。
両方を操作して問題を解いていくだけでも骨が折れそうですが、ステージが進むにつれて様々なギミックが登場します。ノイズメーカー、ポータル、サイドスワップ、テレポートなどなど、これらを駆使しなければ攻略できない場面が増えてきますので、さらに頭を柔らかくしてパズルを解いていきましょう!
Semispheresの発売日はいつ?
「Semispheres」は2017年9月13日にヨーロッパでリリースされる予定となっています。日本語版は2017年11月30日に配信が開始されました。
タイトル | Semispheres |
メーカー | Vivid Helik |
対応機種 | Nintendoswitch/ |
ジャンル | パズルゲーム |
発売日 | 2017年9月13日 |
価格 | 980円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元:
[http://store.steampowered.com/app/448800/Semispheres/]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。