
天まで続くダンジョンを美しく地図に書き記そう
世界樹の迷宮のゲーム発売から1年の月日が流れ、「世界樹の迷宮2〜諸王の聖杯〜」が登場。
空飛ぶ城という伝説をもっている世界樹を崇めるハイラガード公国をゲームの舞台に、迷宮の調査、空飛ぶ城の謎の解明をするため、多くの冒険者が門をくぐり挑戦します。
新たなゲームシステム
世界樹の迷宮シリーズの魅力であるマッピングシステムはもちろん「世界樹の迷宮〜諸王の聖杯〜」でも健在。「世界樹の迷宮〜諸王の聖杯〜」のダンジョンは高みを目指して登っていくタイプになっています。DSのタッチパネルで線をなぞって、アイコンを置いて、自分だけのオリジナル地図をゲームで作りましょう。
世界樹の迷宮では、ブーストというコマンドだったのですが、「世界樹の迷宮〜諸王の聖杯〜」からはフォースというゲームシステムに変わっています。ゲージをためると覚醒状態になり、ゲージを全て消費することで強力なフォーススキルを使うことができます。職業ごとにフォーススキルは1つずつ用意されているので、こういったところでもどうやって組み合わせるか考えるゲームの楽しさがあります。
「世界樹の迷宮〜諸王の聖杯〜」から、新たに職業が3つ増えていて、後衛から遠距離攻撃することが得意なガンナー、癒やしと破壊の巫術を使うドクトルマグス、忠誠心の強い獣であるペット、と個性派なものがゲームで追加されています。
さぁ、「世界樹の迷宮〜諸王の聖杯〜」で空飛ぶ城の謎を解くため、ハイラガード公国の門をたたきましょう!
タイトル | 世界樹の迷宮2〜諸王の聖杯〜 |
メーカー | アトラス |
対応機種 | DS |
ジャンル | 3DダンジョンRPG |
発売日 | 2008年2月21日 |
価格 | 5229円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[http://s2.atlusnet.jp/index.html]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。