「SEGA AGES サンダーフォースⅣ」伝説的シューティングゲームが蘇る

重厚なサウンドとグラフィックだけでなくアイデア光るSTG

メガドライブ後期に発売され、その完成度の高いグラフィックやサウンドで多くのプレイヤーを魅了した「SEGA AGES サンダーフォースⅣ」。そんなシューティングゲームが再び復活しました。

ゲームストーリー

高速機動戦闘機ステュクスの活躍により、銀河連邦は、オーン帝国の皇帝「カウ・ス」を打ち倒した。2年が経過してもなおオーン帝国の活動は衰えることがなかった。「カウ・ス」の腹心ともいえるサブ・システム「ヴィオス」が自己増殖し、「カウ・ス」を凌ぐまでに成長していたのだった。激しい反撃の前に、ことごとく作戦が失敗した連邦軍は、ついに開発中だった次期主力戦闘機FIRE LEO-04「ライネックス」を出撃させたのだった。

ベテランと初心者をターゲットにした2つのゲームモード

「SEGA AGES サンダーフォースⅣ」には、従来どおりのプレイが楽しめるオリジナルモードと難易度を下げているキッズモードが搭載されています。

オリジナルモードでは、メガドライブ版のシューティングゲームをそのまま楽しむことができ、日本版か海外版を選択することができます。また、処理落ち軽減を設定して難易度をあげたり、パワーアップ時のボイス再生でBGMを止めたり細かい設定ができるようになりました。ちなみに一回クリアすると前作のステュクスでもプレイできるというオマケつき。

続いてキッズモードでは、ミスした時に使っていた武器が失われなかったりとかなり優しい内容になっているので、初心者でも安心してプレイできるモードになっています。ちなみにセガサターン版のサンダーフォースゴールドパック2の追加要素をベースに組み込まれているそうです。

SEGA AGES サンダーフォースⅣの評価・レビュー

メガドライブなどで発売されていたことからかなりレアな部類のシューティングゲームだと言えるので、こうしてメジャーなハードで発売されるのは嬉しいことですね。やり込もうとすればめちゃくちゃマゾ設定でゾッとするようなプレイングも可能なため、難易度の高いやりごたえのあるシューティングゲームを楽しめる点は玄人好みでしょう。

SEGA AGES サンダーフォースⅣの発売日はいつ?

「SEGA AGES サンダーフォースⅣ」の発売日は2018年9月20日となっています。

タイトル SEGA AGES サンダーフォースⅣ
メーカー セガゲームス
対応機種 Nintendoswitch
ジャンル シューティングゲーム
発売日 2018年9月20日
価格 999円
プレイ人数 1人

 

画像引用元:

[https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000010216]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-11-8

    「ドラゴンクエストモンスターズ最新作(仮称)」カミュとマヤが主人公となってモンスターと一緒に冒険か?!

    ジョーカーシリーズでもリメイクでもない完全新作RPGのドラクエモンスターズ登場!  ドラクエモ…
  2. 2017-6-14

    「メトロイドプライム4」探索と謎解きが重視されたFPS

    原点に立ち返った期待の探索型シューティングゲーム 「メトロイドプライム4」は、2017 E3にて少…
  3. 2018-5-6

    『Eastward』緩やかに滅びゆく世界を冒険するアクションRPG

    限られた時間を精一杯生きる2人に胸を打たれる さて、今回紹介するのは、インディーパブリッシャーCh…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る