「SEGA AGES ファンタシースター」歴史あるRPGシリーズの原点が登場

大人気RPGの第一作目を再び堪能しよう!

ファンタシースターと聞いて1作くらいはゲームをプレイしたことがある人も多いんじゃないかなと思います。それくらい長い歴史のあるRPGで、どの世代でもゲームが発売されていたかなと。一番有名なのはたぶんMMORPGとして登場したファンタシースターオンラインでしょうか。と、長くなってしまいましたが、そんなシリーズの原点となるRPGが「SEGA AGES ファンタシースター」として再び発売されました。

ゲームストーリー

少女アリサと3人の仲間は、国王ラシークの陰謀を暴きアルゴル太陽系の平和を守るため、3つの惑星を舞台に壮大な冒険を繰り広げる。

ゲームの世界観としてはSFに剣と魔法を組み合わせたものとなっています。RPGとしてはたまらないファンタジーテイストですね。

新たな要素を組み込んで復活

「SEGA AGES ファンタシースター」のゲームシステムはウィザードリィのような3Dダンジョンを探索していくものとなっていて、戦闘はターン制とオーソドックスなものになっています。

「SEGA AGES ファンタシースター」では、オリジナル版を忠実に再現しながらも新たな要素を追加しています。

  • モンスター図鑑:今となっては当たり前ですが、モンスターの詳細などが見れる図鑑が追加。
  • マジック、アイテム、装備リスト:こちらも目新しくないですが、アイテムなどの詳細やステータスが確認できるようになりました。
  • オートマッピング機能:ダンジョンでめちゃくちゃ迷っていた人にはありがたい。というかこれがないと探索は辛いですねw
  • 海外版BGMのFM音源化とミュージックプレイヤーの搭載:海外版のBGMをFM音源化して新たに実装しているそうです。FM音源版19曲、PSG音源版19曲が収録されているとのこと。

今となっては搭載されていて当たり前のゲームシステムばかりですが、昔のゲームってかなり不親切な作りだったんだなと思い出しました。容量の問題などもあったと思いますが、現代に蘇るとだけあってユーザーのことを考えていることがわかります。

SEGA AGES ファンタシースターの評価・レビュー

とにかく懐かしい!と思ってプレイする人がメインとなるわけですが、現代風にアレンジもされているので、知らない人でもイライラせずにプレイできるかと思います。プレイしたくてもハードを持ってなかった人にとっても嬉しいですね。

SEGA AGES ファンタシースターの発売日はいつ?

「SEGA AGES ファンタシースター」は2018年10月31日に発売が決定しています。

タイトル SEGA AGES ファンタシースター
メーカー セガゲームス
対応機種 Nintendo Switch
ジャンル RPG
発売日 2018年10月31日
価格 999円
プレイ人数 1人

 

画像引用元:

[https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000010219]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-7-8

    「隻狼-SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE」ダークで和風な侍アクションゲームがフロムソフトウェアから登場!

    ダークファンタジーな戦国時代の忍びの戦いを描くアクションゲーム  「隻狼-SEKIRO:SHA…
  2. 2017-10-24

    『真・女神転生V』Nintendo Switch発売のメガテン最新作となるRPG

    カルト的人気を誇る悪魔をテーマにしたシリーズ最新作(2018年) 人気RPG真・女神転生シ…
  3. 2019-2-12

    「妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている」ケータたちの3つの世界がクロスオーバーするRPG

    シャドウサイドの世界で展開するまったく新しいゲームの妖怪ウォッチ  多くのシリーズを発売し社会…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る