「Seasons of Heaven」美しすぎるファンタジックな世界で謎を解くアドベンチャー

幻想的な世界を舞台に少年と犬が歩む

「Seasons of Heaven」は、Nintendoswitchで独占的に発売されるゲームで、とても美しい世界を舞台にしています。

とてもファンタジックで、自然物が非常にキレイに描かれているため、まるでこの世の何処かにありそうな秘境の地のように感じてしまいます。

少年を中心に進むアドベンチャーゲーム

Seasons of Heaven「Seasons of Heaven」の雰囲気から察するに、ICOワンダと巨像人喰いの大鷲トリコといった世界観に似ているように感じました。

ゲームの内容自体もアドベンチャーゲームとなっていて、美しい風景を歩きながら冒険し謎を解いていくというゲームになっているようです。自然だけでなく、和を感じさせる建物などもあり、「Seasons of Heaven」の舞台となっている世界に興味をそそられます。

相棒の犬と一緒に大冒険

Seasons of Heaven主人公の相棒としてフレンチブルドックの犬が一緒にいます。この2人の関係性はわかりませんが、トレイラーを見た限りではお互いに信じあっているように感じました。ちなみに、このフレンチブルドックも操作することができ、協力して謎を解いていくことになりそうです。

凶悪な何かが…いる…!

Seasons of Heavenのほほんとした雰囲気の「Seasons of Heaven」ですが、得体の知れないモンスターのようなものが存在していて襲い掛かってきます。

この黒いモンスターは一体なんなのか…なぜ襲ってくるのか…それはゲームをプレイしないとわかりそうにないですね。

夜になるとモンスターと一緒に落ち武者のようなものが出てきたりもしていたので、時間が何か関係しているのかも?

少年は死んでしまっていて天国にいるのだろうか?

「Seasons of Heaven」を直訳すると「天国の季節」という意味になります。もしかしたら少年が立っている、この不思議な世界は天国なのかななんていう予想もできますね。グーグル翻訳で訳しただけなのでもっと深い意味があるかもしれません。

Seasons of Heavenの発売日はいつ?

ファンタジックな雰囲気がたまらない「Seasons of Heaven」ですが、発売日は未定となっています。

ちなみに、海外で発売する予定となっていて、日本でのゲーム発売は未定となっています。

こういう雰囲気のゲームが好きな人は大勢いると思いますし、日本版が出てくれると物語もわかりやすいので嬉しいですね。


タイトル Seasons of Heaven
メーカー ANY ARTS
対応機種 NintendoSwitch
ジャンル アドベンチャー
発売日
価格
プレイ人数 1人

画像引用元:

[https://www.youtube.com/watch?v=xZBXIqJxKkk]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2016-12-7

    『ファイナルファンタジーⅦ リメイク』伝説の神ゲー完全復活!

    あの神ゲーがフルリメイクされPS4でゲームが発売! ソニーコンピューターエンターテイメントから、伝…
  2. 2018-5-6

    『Eastward』緩やかに滅びゆく世界を冒険するアクションRPG

    限られた時間を精一杯生きる2人に胸を打たれる さて、今回紹介するのは、インディーパブリッシャーCh…
  3. 2019-2-28

    「ポケットモンスター ソード&シールド」Nintendo Switchでポケモン完全新作!ガラル地方を舞台に冒険だ!

    次世代機Nintendo Switchによって進化しまくったポケモンに期待大!  ポケモンダイ…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る