「Sea of Solitude」怪物へと変わってしまった姿を元に戻す旅が始まる・・・

怪物から人間へ戻る少女のアドベンチャーゲーム

人は孤独になると怪物になってしまう、というコンセプトで作られたゲームが「Sea of Solitude」。主人公である少女のKayも元は人間だったのですが、現在は怪物となってしまい、戻るために奮闘していきます。

感情をテーマにしたメッセージ性の強いゲーム

「Sea of Solitude」の制作に携わっている脚本家のコーネリア・ゲッパートさんは、孤独や寂しさといった感情に焦点を当てた物語を展開していくとのことです。人間の弱さや闇、逆に温かさといったものが「Sea of Solitude」に組み込まれていそうで、プレイした後に色々と考えを巡らせるようなゲームになっているのではないでしょうか。

Kayは人間に戻るため海を旅する

「Sea of Solitude」の舞台となっているのは主に海です。ヴェネチアのような町だと思いましたが、画像をよく見ると町が水没してしまっているのがわかりますね。

ただ、町のあちこちにはKayと同じ境遇で怪物になってしまった人や海へと引きずり込もうとしてくる巨大な怪物などがいるため、のんきな気分ではプレイできなちょっぴりホラーテイストなアドベンチャーゲームになっています。

あまりにも孤独だったためモンスターになってしまったKay。肌が黒く目が真っ赤という不気味な姿に変わり果てています。どうやら人間の姿に戻るためには怪物しかいないと言われています。

Sea of Solitudeの評価・レビュー

アドベンチャーゲームということと設定から雰囲気ゲーとしての印象がとても強いです。グラフィックも相まってゲームの雰囲気を作り上げていると思います。怪物がなかなか怖いデザインとなっていて、世界観もちょっと不気味なためホラーな要素がちらほら含まれていますが、怖すぎてできないというレベルではなないので苦手な人もプレイできそうですね。世界のあちこちを旅しながら人間に戻る旅、ある意味では自分探しの旅みたいなところもあり、素晴らしい世界観を作り上げているゲームだと思います。雰囲気が気に入ったのであれば要チェックです。また、ワンダの巨像とかICOが好きな人は好きなゲームではないでしょうか。

Sea of Solitudeの発売日はいつ?

「Sea of Solitude」の発売日は2019年初頭となっています。

タイトル Sea of Solitude
メーカー Jo-Mei Games
対応機種 PC
PS4
Xbox One
ジャンル ホラーアドベンチャーゲーム
発売日 2019年初頭
価格
プレイ人数 1人

画像引用元:

[https://www.4gamer.net/games/999/G999901/20180610004/]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-11-8

    「ドラゴンクエストモンスターズ最新作(仮称)」カミュとマヤが主人公となってモンスターと一緒に冒険か?!

    ジョーカーシリーズでもリメイクでもない完全新作RPGのドラクエモンスターズ登場!  ドラクエモ…
  2. 2017-12-26

    「ベヨネッタ3」美しすぎる魔女が再び!超スタイリッシュアクションゲーム!

    派手に!美しく!華麗に戦うベヨネッタ最新作! アメリカで開催されたTheGameAwards201…
  3. 2016-12-7

    『ファイナルファンタジーⅦ リメイク』伝説の神ゲー完全復活!

    あの神ゲーがフルリメイクされPS4でゲームが発売! ソニーコンピューターエンターテイメントから、伝…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る