
今回のガンダムシリーズはどのようなゲームになるのか
さて、本日紹介するゲームはバンダイナムコエンターテインメントより、2016年11月22日に発売が予定されているガンダムシリーズの『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス』です。
対応プラットフォームはPlaystation4/PlaystationVitaとなっており、ゲームの発表とともにトレイラームービーなどが公開されております。当初はPlaystation3も視野に入れていたということですが、どうやら本作『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス』は対応していないようです。
本作『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス』のタイアップアーティストは鈴華ゆう子さん。詩吟の師範であり、現在人気急上昇中の新感覚ロックバンド和楽器バンドのヴォーカリストとして活躍中のアーティストで、力強い歌声が魅力のボーカリストです。鈴華ゆう子さんの歌声が本作『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス』においてどのように発揮されるのか、とても楽しみですね。
モビルスーツの一部をご紹介!
本作『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス』に登場するモビルスーツの一部が明らかになりました。
「機動戦士ガンダムMS IGLOO -1年戦争秘録- / 黙示録0079」からから2機のモビルスーツ、「MSV(モビルスーツバリエーション)」から倒叙するモビルスーツの情報が解禁されました。本作『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス』のゲームをプレイする予定あるのならチェックしておきましょう!
■ヅダ1番機:ジャン・リュック・デュバル
ジオン公国軍主力量産型MSとしての制式採用を目指して開発された試作型MSの後継機。だが試験中に空中分解事故を起こした欠陥は改善されておらず,再度空中分解を起こしてしまう。本機はジャン・リュック・デュバル少佐が搭乗した1番機で,頭部には指揮官型である事を示す角の装飾が施されている。
■ビグ・ラング:オリヴァー・マイ
最前線においてモビルポッドに武器,弾薬等の補給を行なったり,緊急整備を行なって継続的な戦闘を可能とさせる事を目的とした巨大MA。運動性が高いとは言えず,さらに前面以外からの攻撃には対応が困難であるなど複数の問題点を抱えていた。
■MSV:フルアーマーガンダム
強力な固定武装と推進装置を付加した増加装甲を「ガンダム」に取り付ける事で,高火力と高機動の両立を実現させようと開発された機体。しかし,そのハイスペックさ故に生産が難航した事もあって,機体に関しての記録が少なく,詳細については明確になっていない部分も多い。
SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス for Nintendo Switchとして発売決定
『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス』がNintendoswitchにて、SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス for Nintendo Switchとして発売されることが発表されました。発売日は2018年4月26日。
他機種で配信されてきた全てのダウンロードコンテンツが最初から収録されているとのことです。また早期購入特典では、スーパーファミコン用ソフトのスーパーガシャポンワールドSDガンダムXのダウンロードコードが付属されていて、Nintendoswitchで遊べるとのことです。
タイトル | SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス |
メーカー | バンダイナムコエンターテインメント |
対応機種 | PS4/PSvita/Nintendoswitch |
ジャンル | シミュレーションゲーム |
発売日 | 2016年11月22日 |
価格 | 8200円 |
プレイ人数 | 1人~ |
画像引用元
[http://www.4gamer.net/games/
999/G999903/20160712024/]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。