
突如姿を現した謎のエージェント4人を操作しレジスタント活動を行うストラテジーゲーム
さて、今回紹介するのはインディーデベロッパー5Lives Studiosより2015年8月28日発売が開始されているリアルタイムストラテジーゲームの『Satellite Reign』。対応プラットフォームはPC(Steam)、価格は通常版が2980円、デラックス・エディション版が3980円となっている。
本作『Satellite Reign』は、サイバーパンクな世界を舞台に暗躍する4人のエージェントたちのレジスタント活動を描いたタイトル。プレイヤーは4人のエージェントたちを操作し、様々なミッションに身を投じていくことになるようだ。オープンワールドで描かれるマップは全てシームレスで表現されているようで、かなり広い世界を体感することが出来るだろう。サイバーパンクで描かれた圧倒的なスケールを是非その身で体験していただきたい。
『Satellite Reign』のゲームシステム
本作『Satellite Reign』では、4人のエージェントたちを操作し様々なミッションをこなしていくことになる。ミッションの内容も様々で、潜入捜査や盗みなどの隠密行動主体のものから敵施設の制圧など、幅広く用意されているようだ。本作『Satellite Reign』には、エージェントごとにクラスが用意されており、それぞれのクラスに応じた働きをしなければならない。
またゲームの特性上、敵との戦闘はなるべく隠密なものであると良いとされている。こっち側のエージェントは4人と少ない。それを見越してか、敵は多勢で襲いかかってくることが多い。上手に敵を出し抜いて撃破するのがミッションを進めるための一番のコツだ。
エージェントたちは、アップグレードが可能なので自分ならばどのような武器を持たせたりするかといった戦略性もあるのも特徴。どんな編成にするか、どんな風にしていくか、自分だけのエージェントで堅牢な組織を打ち崩していこう。
オンラインマルチプレイと日本語ガイド
また本作『Satellite Reign』では、他プレイヤーと一緒にゲームを楽しむことが出来るオンラインマルチプレイが用意されている。これによって、友人たちと協力してミッションに挑むことが可能となった。
本作『Satellite Reign』は残念ながら日本語には対応していないものの、非公式の日本語ガイドが作成されている。本作『Satellite Reign』をプレイしてみたいと思っている方はこちらを参考にしてみるとよいだろう。
『Satellite Reign』の評価・レビュー
ネオンライトが光る圧倒的なサイバーパンクの世界を舞台に繰り広げられるリアルタイムストラテジーゲーム。たった4人で大勢の敵に挑まなければいけない無理難題なところに、少年誌のような王道の熱さを感じずにはいられない。自分だけのカスタマイズで徐々に作り上げた4人のエージェントを操作し、綺麗に敵部隊を制圧できたときの気持ちよさは格別だろう。多くのスキルを駆使して戦略的なゲームをプレイしたいという、まさにストラテジー好きに打って付けのゲームだ。
タイトル | Satellite Reign |
メーカー | 5Lives Studios |
対応機種 | PC(Steam) |
ジャンル | リアルタイムストラテジーゲーム |
発売日 | 2015年8月28日 |
価格 | 通常版:2980円 デラックス・エディション版:3980円 |
プレイ人数 | 1人~ |
画像引用元
[https://store.steampowered.com/app/268870/
Satellite_Reign/?l=japanese]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。