「Sally’s Law(サリーの法則)」すれ違う2人を再会させる心温まるアクションパズルゲーム

転がり続ける少女と障害物をどける父親、絆を深めるアクションパズル

「Sally’s Law(サリーの法則)」は、親子の絆を描くちょっぴり心がほっこりするアクションパズルゲームです。

絵本作家を目指して都会へと出ていったサリーですが、父親が倒れたという知らせを受けて、自分の生まれ育った故郷へと帰ります。親子や家族の絆、上手く心情を描く演出などアクションパズルというだけでなく、ハートフルな物語にも注目のゲームです。

2つのパートを操作して進めていく

「Sally’s Law(サリーの法則)」では、娘のサリーパートと父親パートに分かれています。

娘のサリーはとにかく自動で移動して行きます。操作はジャンプのみというシンプルなアクション。

一方、父親は娘のサリーが無事にゴールに向かえるように、邪魔な障害物を先回りしてどけていきます。父親は自由に動けるもののジャンプができないです。

そんな操作が対象的な2人を操作して「Sally’s Law(サリーの法則)」を進めて攻略していきましょう。

ストーリー重視の絵本みたいなアクションパズル

パズルゲームとかってどちらかというとステージや謎に力を注いでいるゲームが多いですが、「Sally’s Law(サリーの法則)」は逆でストーリーを重視しています。見せたいものは親子の絆であり、パズルアクションはその絆を演出するためのものになっています。

そういったこともあり、「Sally’s Law(サリーの法則)」のパズルアクションゲームとしての難易度は易しめとなっています。

絵本をめくるように軽い気持ちで楽しみながらプレイできるので誰にでもおすすめできます。そしてほっこりしたい人には特におすすめのゲームです。

Sally’s Law(サリーの法則)の発売日はいつ?

「Sally’s Law(サリーの法則)」は、2016年8月24日にSteamで発売されます。

タイトル Sally’s Law(サリーの法則)
メーカー Nanali Studio
対応機種 iOS/Android/Nintendoswitch/Steam
ジャンル パズルゲーム
発売日 2016年8月24日
価格 398円
プレイ人数 1人

画像引用元
[http://store.steampowered.com/app/512230/Sallys_Law/]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-11-8

    「ドラゴンクエストモンスターズ最新作(仮称)」カミュとマヤが主人公となってモンスターと一緒に冒険か?!

    ジョーカーシリーズでもリメイクでもない完全新作RPGのドラクエモンスターズ登場!  ドラクエモ…
  2. 2018-6-16

    「Fallout 76」爆弾が投下されて25年、終末戦争後のアメリカへと一歩踏み出すRPG

    未だかつてないオープンワールドRPGのマルチプレイを体験しよう  Bethesda Game …
  3. 2017-8-7

    『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』シリーズ30周年を祝うサウンドボックスゲーム第二弾

    ブロックメイクRPG”ドラゴンクエストビルダーズ”の期待の続編ゲームが登場! 東京ビッグサイトで開…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る