
転がり続ける少女と障害物をどける父親、絆を深めるアクションパズル
「Sally’s Law(サリーの法則)」は、親子の絆を描くちょっぴり心がほっこりするアクションパズルゲームです。
絵本作家を目指して都会へと出ていったサリーですが、父親が倒れたという知らせを受けて、自分の生まれ育った故郷へと帰ります。親子や家族の絆、上手く心情を描く演出などアクションパズルというだけでなく、ハートフルな物語にも注目のゲームです。
2つのパートを操作して進めていく
「Sally’s Law(サリーの法則)」では、娘のサリーパートと父親パートに分かれています。
娘のサリーはとにかく自動で移動して行きます。操作はジャンプのみというシンプルなアクション。
一方、父親は娘のサリーが無事にゴールに向かえるように、邪魔な障害物を先回りしてどけていきます。父親は自由に動けるもののジャンプができないです。
そんな操作が対象的な2人を操作して「Sally’s Law(サリーの法則)」を進めて攻略していきましょう。
ストーリー重視の絵本みたいなアクションパズル
パズルゲームとかってどちらかというとステージや謎に力を注いでいるゲームが多いですが、「Sally’s Law(サリーの法則)」は逆でストーリーを重視しています。見せたいものは親子の絆であり、パズルアクションはその絆を演出するためのものになっています。
そういったこともあり、「Sally’s Law(サリーの法則)」のパズルアクションゲームとしての難易度は易しめとなっています。
絵本をめくるように軽い気持ちで楽しみながらプレイできるので誰にでもおすすめできます。そしてほっこりしたい人には特におすすめのゲームです。
Sally’s Law(サリーの法則)の発売日はいつ?
「Sally’s Law(サリーの法則)」は、2016年8月24日にSteamで発売されます。
タイトル | Sally’s Law(サリーの法則) |
メーカー | Nanali Studio |
対応機種 | iOS/Android/Nintendoswitch/Steam |
ジャンル | パズルゲーム |
発売日 | 2016年8月24日 |
価格 | 398円 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元
[http://store.steampowered.com/app/512230/Sallys_Law/]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。