美しくも残酷な世界が魅力!『RULE of ROSE』

ダークな異彩を放つ怪作『RULE of ROSE』

『RULE of ROSE』 ホラー ゲーム『RULE of ROSE』は2006年にパンチラインから発売されたホラーゲーム。
虐め、暴力、辱めなどあらゆる不快な要素を取り入れたため、物議を醸したゲームである。
しかし、美しいグラフィックと奇妙なクラシック調のBGM、愛と憎しみについて考えさせられるストーリーは同時に美しさも兼ね揃えている。

ジェニファーは狂った遊びに参加させられる

『RULE of ROSE』 ホラー ゲーム1930年、イギリス。ジェニファーはバスの中で謎の少年から絵本を渡され、森の中へ迷い込む。少年の後を追ってたどり着いたのはローズガーデン孤児院。そこでは「赤いクレヨンの貴族」と呼ばれる階級制度を作った少女たちが支配していた。ジェニファーも強制的にバラの掟に従わさせられることになり、執拗な虐めを受けながらも謎を解いていく。

『RULE of ROSE』のとっても陰鬱な世界観がやみつきになる!

『RULE of ROSE』 ホラー ゲーム『RULE of ROSE』にはあまりに執拗な虐めのシーンがとてもたくさんあるので、不快感を感じる人は多く、人を選ぶゲームである。
しかし、このダークな世界観がツボな人が多く、やはり『RULE of ROSE』の特徴の一つだろう。

また、社会問題を皮肉っているとも考えられる。

『RULE of ROSE』 ホラー ゲーム最後はとても後味の悪いラストを迎え、多くは語られず謎を残したまま終わるので賛否両論を巻き起こしているが、逆に想像力をかきたてられ、様々な考察が出されている。物語全体が愛と憎しみをテーマに、思いっきり皮肉をきかせて上手くまとまっている。感じることは人それぞれだが、『RULE of ROSE』をクリアしてから愛と憎しみについて考えてみたい。

『RULE of ROSE』は「サイレントヒル2」と「DEMENTO」を合わせたようなゲームなので、それらが好きな人にはおすすめ。

あと、『RULE of ROSE』には多くの少女が登場するのでロリ好きにもおすすめ。しかし前述した通り、ショッキングなシーンが多くあるので覚悟した上でプレイするように。

タイトル RULE of ROSES
メーカー パンチライン
対応機種 PS2
ジャンル ホラー
発売日 2006年1月19日
価格  6,800円
プレイ人数 1人

画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=ZV5XHDkcFho]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2017-8-7

    『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』シリーズ30周年を祝うサウンドボックスゲーム第二弾

    ブロックメイクRPG”ドラゴンクエストビルダーズ”の期待の続編ゲームが登場! 東京ビッグサイトで開…
  2. 2018-4-19

    『グランクレスト戦記』水野良氏のファンタジーノベルがPS4のゲームに登場

    大陸統一を目指して自分だけの冒険を紡いでいく戦略アクションシミュレーションRPG さて、今回紹介す…
  3. 2016-12-5

    ついに発表!『The Last of Us Part Ⅱ』憎しみを描いたシリーズ最新作は成長したエリーが主役。

    世界中を震わせた超名作ゲームの続編がきた 我々ゲームユーザーにとっては本当に嬉しいお知らせなのです…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る