『RUINER』サイバーパンクの極み!実の兄を救うべく腐敗した社会に立ち向かうアクションゲーム

謎の女ハッカーと協力し邪悪な野心を掲げる企業を討ち滅ぼすド派手なアクションゲーム

さて、今回紹介するのはGHI Media,LCC(Devolver Digital)より2017年9月26日に発売が開始されているアクションゲームの『RUINER』。対応プラットフォームはPlayStation4/Steam/Xbox One、価格は2099円となっている。

本作『RUINER』では、腐敗しきったサイバー都市「レンゴクシティ」を舞台に、身を粉にした戦いを繰り広げることになる。実の兄を救うべく、謎の女ハッカーと手を組みこの腐敗しきった世界を生き抜くことになる本作『RUINER』では、時に残虐で、爽快感溢れるアクションを楽しむことが出来る。自らをカスタマイズし超人的な能力を手に入れなければこの社会では生き抜くことが出来ない。腐敗したサイバー社会を止められるのか、それとも自分が社会から淘汰されるのか。近未来が現実味を帯びてきた現代だからこそプレイして欲しいゲームだ。

時に真っ直ぐに、時に斜に戦うアクションシステム

本作『RUINER』では、様々なタイプの敵が登場してくる。例えば、韋駄天のようなスピードで襲いかかって来る戦士、圧倒的な火力で焼き尽くさんとする重装兵などなど、かなり多種多様な敵をそれぞれ攻略していくことになる。彼らに打ち勝つためには、カスタマイズや様々なアビリティを取得して常に強者であり続けなければならない。正面から啖呵を切って戦うのもいいが、敵を混乱させるスキルやガジェットを使って敵を翻弄するのも本作『RUINER』ならではの魅力。常に視野を広く持ち、適切な行動をし続けるのが本作『RUINER』のゲーム攻略のコツだ。

主人公ですら悪役に見える秀逸なビジュアル設計

また本作『RUINER』の魅力として、そのグラフィックやビジュアルが挙げられる。こちらの画像、実は主人公である。どっからどう見ても悪役にしか見えないのだが、れっきとした主人公。腐敗した社会の産物か、本作『RUINER』の世界観をわかりやすく表現している一枚だと言える。また終始暗雲立ち込める雰囲気の中ゲームが進んでいくのも本作『RUINER』の魅力だ。正真正銘のサイバーパンク。現実世界でも、こういう時代がいずれ訪れるのかも知れない。

『RUINER』の評価・レビュー

とにかくトライアンドエラーが必要なゲーム。それ故にゲーム攻略できたときの嬉しさはそれはもう相当で、プレイしていてよかったと心の底から思える。またストーリー設定も魅力的で、実の兄を救うために社会に牙を剥く、という王道主人公感溢れる設定なのにビジュアルがどう見ても悪役というギャップがダークヒーローを彷彿とさせるのもたまらない要素だ。本作『RUINER』の世界観の縮図とも言えるだろう。情報社会の1つの終着点とも呼べる陰鬱としたストーリーも魅力的だ。

タイトル RUINER
メーカー GHI Media, LCC(Devolver Ditital)
対応機種 PlayStation4
Steam
Xbox One
ジャンル アクションゲーム
発売日 2017年9月26日
価格 2099円
プレイ人数 1人

画像引用元
[https://www.jp.playstation.com/games/ruiner-ps4/]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-5-7

    『Chernobylite』チェルノブイリの危険区画を舞台に巻き起こる混沌を描くサバイバルホラー

    世界最大規模の原子力発電所事故で有名なチェルノブイリが舞台のホラーゲーム さて、今回紹介するのは、…
  2. 2019-2-12

    「妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている」ケータたちの3つの世界がクロスオーバーするRPG

    シャドウサイドの世界で展開するまったく新しいゲームの妖怪ウォッチ  多くのシリーズを発売し社会…
  3. 2017-10-24

    『真・女神転生V』Nintendo Switch発売のメガテン最新作となるRPG

    カルト的人気を誇る悪魔をテーマにしたシリーズ最新作(2018年) 人気RPG真・女神転生シ…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る