「Rolling Gunner(ローリングガンナー)」本格!愛にあふれた横スクロールシューティングゲーム!

アーケードスタイルを貫いたシューティングゲーム

「Rolling Gunner(ローリングガンナー)」は、自分が愛したシューティングゲームをもう一度この手で作り上げたいという思いから制作されたゲーム。懐かしいアーケードスタイルを楽しむことができます。

ゲームストーリー

人類の繁栄のため作られたセントラルコンピュータ”BAC”の離反。 突如として起きたそれは、すべての機械が敵となり 一か月で地球の全人口が半減する事となった。 ​ ”対BAC制圧用独立制御型兵装 ‘ローリングガン’ 搭載戦闘機RF-42R STORK” これが残された人類のできる唯一の反撃、そして最後の希望。 ​ - 西暦2061年3月18日 “Operation Downfall” 開始 - ​ 人はこのまま滅びゆくのか。それとも……

オーソドックスなゲームシステム

「Rolling Gunner(ローリングガンナー)」では、アーケードゲームらしい難易度設定となっていて、ステージが進むと難しくなりストイックなプレイの要求と3機しかない緊張をテクニックでカバーしていきます。

ショット、ボンバー、パワーアップというシューティングゲームの王道を行く要素がふんだんに組み込まれています。

3つのモードで誰でも楽しめる

シューティングゲームって難しいイメージが強いですが、「Rolling Gunner(ローリングガンナー)」には3つのゲームモードが用意されていて誰でも楽しめるよう工夫されています。

難易度低めでシンプルなカジュアルモード、難易度高めでやりがいのあるオリジナルモード、超凶悪で激むずなエキスパートモード。

それぞれ自分に合ったレベルでプレイができるのは嬉しいですね。他にもリプレイで自分のプレイを見直したり、トレーニングで腕前を鍛えたりといったこともできます。

Rolling Gunner(ローリングガンナー)の評価・レビュー

とにかくシューティングゲームを愛した製作者によって作られたというのがポイントですね。シューティングゲーム好きの人からすれば「お!」となる要素が多く、あまりプレイしたことがない人からしても硬派なシューティングゲームを楽しむことができると思います。

Rolling Gunner(ローリングガンナー)の発売日はいつ?

「Rolling Gunner(ローリングガンナー)」は2019年2月28日に発売が決定されています。

タイトル Rolling Gunner(ローリングガンナー)
メーカー メビウス
対応機種 Nintendo Switch
ジャンル シューティングゲーム
発売日 2019年2月28日
価格 2480円
プレイ人数 1人

 

画像引用元:

[https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000017604]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2017-6-14

    「ヨッシー クラフトワールド」表と裏があるペーパークラフトの世界を大冒険するアクション!

    温かみのある紙でできた世界を歩くアクションゲーム! 2017 E3でヨッシーのゲームがNint…
  2. 2017-6-14

    「メトロイドプライム4」探索と謎解きが重視されたFPS

    原点に立ち返った期待の探索型シューティングゲーム 「メトロイドプライム4」は、2017 E3にて少…
  3. 2018-4-19

    『グランクレスト戦記』水野良氏のファンタジーノベルがPS4のゲームに登場

    大陸統一を目指して自分だけの冒険を紡いでいく戦略アクションシミュレーションRPG さて、今回紹介す…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る