
謎多き島で、一体どのような秘密が眠っているのだろうか
「RIME」は、ICOやワンダと巨像を思わせるようなアドベンチャーゲームですね。グラフィックや世界観がとても幻想的で、プレイヤーの冒険心と言いますか、胸の奥で湧き上がるワクワクするようなものがあります。
絶海の孤島で少年は生きる
「RIME」のゲームの舞台となっているのは孤島。
目が覚めると、この孤島に主人公は漂流しているといった形で物語が始まります。
周りは海に囲まれていて、自然豊かな島で動物たちが生息しています。独自の進化を遂げたような巨大な生き物も存在しているので警戒する必要もありますね。動物たちは人間にまったく恐れを感じていないのが印象的でした。
とても和やかな雰囲気があるものの、やはり時折見せる自然の脅威は美しくも恐ろしく映ります。
何かの古代遺跡なのだろうか
「RIME」の舞台となっている孤島には遺跡のようなものが残っていて、謎解きをしていくことで様々な事象が起き秘密が暴かれていくようです。
かなり謎の多いゲームとなっていて、時々姿を現す人影や手の込んだ巨大な建造物、不思議な古代兵器のような物、狐のような可愛らしい銅像など、「RIME」はとてもファンタジックでミステリアスなゲームになっていると思います。
果たして、このゲームに一体どのような秘密があるのか、「RIME」をプレイして真相を確かめましょう。
RIMEの発売日はいつなのか?
2013年に発表されてから延期を続けてきた「RIME」ですが、どうやら2017年5月26日のゲーム発売を予定しているようです。これは海外での話であり、国内版は発売自体が未定です。
こういった幻想的なゲームが好きな人も多いと思いますし、雰囲気だけでも楽しめると思うので海外版を買うのもありなのかなと思います。
日本語版の発売が決定しましたが、発売日などの詳細はまだ決まっていません。海外より少し遅れての発売となりますが、こういったアドベンチャーゲームを日本語で楽しめるのは嬉しいですね!
タイトル | RIME |
メーカー | Tequila Works |
対応機種 | NS/PS4/XboxOne/PC |
ジャンル | アドベンチャーゲーム |
発売日 | 2017年5月26日 |
価格 | switch:$39.99 PS4/XboxOne/PC:$29.99 |
プレイ人数 | 1人 |
画像引用元:
[https://www.youtube.com/watch?v=BRtGWbq-o5E]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。