
資産を奪い奪われトップを目指すモノポリーボードゲーム
モノポリーと言われると何それ?となる人も多いかと思います。あまり聞き慣れない言葉ですよね。モノポリーとは言うなれば人生ゲームとかのボードゲームで、1935年という昔に発売されたかなりの歴史を持っています。そんなモノポリーをデジタルゲーム化したのが「レントフォーチュン」となっています。
資産を増やしてガッポガッポ稼ごう
「レントフォーチュン」のようなボードゲームで言えるのは唯一つ・・・お金稼ぎまくって資産を増やす、です。資産を交換したり、家を建てたり、競売物件を購入したりしながら自分の資産をふくらませていきましょう。勝利するにはとにかくがめつくボード上のものを独占して他のプレイヤーを破産させること。めちゃくちゃ喧嘩になりそうなゲームですねw
そんな「レントフォーチュン」は1~6人でプレイすることができて、友達との同時プレイはもちろんのこと、オンラインで世界中のプレイヤーと対戦することができます。またCPUとも対戦することができるのでのんびり1人でプレイというのも可能。
サイコロやルーレットを使ったパーティ系のボードゲーム好きにおすすめしたいですね。いただきストリートとか人生ゲーム、桃太郎電鉄、カルドセプトなんかも少し似たジャンルかなと思います。
レントフォーチュンの評価・レビュー
これ系のゲームに通ずるのは友情崩壊というキーワードですね。本気で対戦しないとつまらないのですが、やりすぎると喧嘩になってしまうという・・・。誰かとプレイする時は、どんな汚い手も受け入れる気持ちでプレイするのが大事かなと。ネットプレイも可能ですが1試合が長いですし、ちょっとしたアクシデントで回線を切断してしまう人もいるため気分の良いプレイは難しいかもしれません。だいぶ暗い話になってしまいましたが、熱くなれるボードゲームとして、そしてパーティゲームとして友達と盛り上がることはできると思います。
レントフォーチュンの発売日はいつ?
「レントフォーチュン」は2018年9月13日に発売が決定しています。
タイトル | レントフォーチュン |
メーカー | LAN-GAME EOOD |
対応機種 | Nintendoswitch |
ジャンル | ボードゲーム |
発売日 | 2018年9月13日 |
価格 | 1900円 |
プレイ人数 | 1~6人 |
画像引用元:
[https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000013375]
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。