謎の未確認生物UMAを捜査する『RAKE』

森の中で1人…謎の生物と対峙するホラーゲーム

RAKE ホラー ゲーム『RAKE』は未確認生物UMAを監視カメラやエサ、罠などを用いて捜査していくホラーゲームだ。

UMAとは?

UMAとは、未確認生物のこと。伝承で語られたり、わずかな目撃情報や伝聞が寄せられただけで実際に存在しているのか確認できていない未知の生物のことである。代表例だとビッグフットやネッシーなど。

2つのパートでUMAを探そう

RAKE ホラー ゲーム『RAKE』は、昼パートと夜パートに分かれており、昼のうちに自分の仕掛けたい場所に監視カメラを設置して夜に見張るなどしてUMAの存在を明らかにしていく。

『RAKE』のホラー演出が素晴らしい!

『RAKE』に出てくるUMAはエイリアンのような見た目で、正直見た目だけではそこまで怖くない。
しかし森の中で未確認生物を見つけて狩るという状況のリアリティや、双眼鏡で見張っていると高速でこっちに向かって来るなど、ホラー演出がバツグンにいい。

監視カメラでUMAを見つけた瞬間は本当に未確認生物を見つけてしまったかのように驚いてしまう。
また、静けさ漂う森の中で自分一人で戦っている孤独感なども恐怖を煽る一要素だろう。


タイトル  RAKE
メーカー Konsordo
対応機種 PC
ジャンル ホラーゲーム
発売日 2015年7月23日
価格 498円
プレイ人数 1人

画像引用元
[https://www.youtube.com/watch?v=FAWIG8kWECE]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2017-6-14

    「メトロイドプライム4」探索と謎解きが重視されたFPS

    原点に立ち返った期待の探索型シューティングゲーム 「メトロイドプライム4」は、2017 E3にて少…
  2. 2016-12-5

    ついに発表!『The Last of Us Part Ⅱ』憎しみを描いたシリーズ最新作は成長したエリーが主役。

    世界中を震わせた超名作ゲームの続編がきた 我々ゲームユーザーにとっては本当に嬉しいお知らせなのです…
  3. 2018-11-8

    「ドラゴンクエストモンスターズ最新作(仮称)」カミュとマヤが主人公となってモンスターと一緒に冒険か?!

    ジョーカーシリーズでもリメイクでもない完全新作RPGのドラクエモンスターズ登場!  ドラクエモ…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る