きっと納得できるエンディング『ラーゼフォン 蒼穹幻想曲』

大人気アニメのゲーム版!

『ラーゼフォン 蒼穹幻想曲』は、2003年8月7日にバンダイから発売されたPS2用のゲームソフトで、原作はアニメです。アニメの方もかなり面白かったんですが、エンディングに納得いっていない人も多いようで物議をかもしていました。ですが本作『ラーゼフォン 蒼穹幻想曲』ではエンディングが5つ用意されているのでアニメのエンディングに納得できなかった!という人も、きっと楽しめるゲームになっているかと思います。

raze

raze物語は、古代の遺跡から発掘された巨大人型ロボット「ラーゼフォン」と、それを操縦する人たちを中心に進んでいきます。ラーゼフォンを操れるのは選ばれた人間のみで、そしてその人達は「世界を調律できる」と言われています。ラーゼフォンの物語はとても複雑怪奇でいて、且つ上手くまとめられているのでアニメの方もかなりおすすめできます。

raze

razeさて、本作『ラーゼフォン 蒼穹幻想曲』ですが、主人公である神名綾人が、他のキャラクターと会話をすることによってイベントが発生し、ゲームが進んでいきます。その時発生させたイベントによって、シナリオが分岐していき、エンディングが変わってくる仕様です。そして本作『ラーゼフォン 蒼穹幻想曲』には、戦闘要素も少しだけあります。戦闘自体はもうかなり簡単です。ぶっちゃけ誰でもクリアできます。戦闘を楽しむというよりも、ストーリーを楽しむゲームですね。

razeおそらく、本作『ラーゼフォン 蒼穹幻想曲』をプレイするにあたってアニメ「ラーゼフォン」を知っておいたほうが良いかもしれません。話がややこしい上に、完全初見だと細かいノリなどについていかなかったり、ストーリーについていけなくなります。アニメのラーゼフォンが好きだったという人にはおすすめのゲームです。

タイトル ラーゼフォン 蒼穹幻想曲
メーカー バンダイ
対応機種 PS2
ジャンル アクション
発売日 2003年8月7日
価格 6,000円
プレイ人数 1人

画像引用元
[http://www.bandaigames.channel.or.jp/
list/rahxephon/battle/index.html]

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

注目の最新ゲーム

  1. 2018-4-19

    『グランクレスト戦記』水野良氏のファンタジーノベルがPS4のゲームに登場

    大陸統一を目指して自分だけの冒険を紡いでいく戦略アクションシミュレーションRPG さて、今回紹介す…
  2. 2018-5-7

    『Chernobylite』チェルノブイリの危険区画を舞台に巻き起こる混沌を描くサバイバルホラー

    世界最大規模の原子力発電所事故で有名なチェルノブイリが舞台のホラーゲーム さて、今回紹介するのは、…
  3. 2016-2-28

    『キングダムハーツ3』ピアノが導く最果てへの鍵となるアクションRPG

    キングダムハーツ久しぶりのナンバリングタイトルとなるゲームの全容はいかに・・・!? ディズニーキャ…

絞り込み検索

著作権

当サイトで掲載されている画像などの著作権、または肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 著作権者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図はありません。著作権様より、掲載内容の訂正・削除を求められた場合には、速やかにその指示に従います。 当サイトの内容は、すべて無断転載を禁止します。
ページ上部へ戻る